![めるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園からの迎えに困っています。帰りたがらない様子で、靴下や上着を着せるのも大変。怒りたくなるけど冷静に対応しても改善せず、泣きながらついてくる。どうしたらいいでしょうか。
保育園に通っているのですが迎えに行っても帰ろうとしなくて困っています…。
私を見つけるとママー!とは走ってくるのですが 靴下をはく、上着を着る、靴をはくをなかなかしてくれず やっとの事で外に出たとしても 今度は玄関から動きません。イライラして怒鳴りたくなる気持ちを抑えなるべく冷静に話していますがだめです… 痺れを切らし じゃあママ先に帰るね、と突き放しても 全然効き目なしで、私が本当に先に進み出すと泣きながら追いかけてくるのが毎日です。帰りも自転車の後ろで泣き暴れます…帰ってから怒りながら言って聞かせて娘もその場はわかった、と言いますが次の日にはまた同じ事の繰り返し…
ほんと迎えに行きたくありません(;;)
どうしたらいいのでしょう、どなたかアドバイスください!
- めるこ
コメント
![こゆち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆち
そういう子いっぱいいますね😂💗
よく園庭で「帰らんーーー!」と泣き声を聞きます🤣
うちもそういう時期あったけど
無理矢理連れて帰ってました!😂
![やよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やよ
うちもよくあります…
先生にお願いして説得してもらってます😭
-
めるこ
お返事ありがとうございます。
うちの子だけじゃないんですね(><)
先生が説得してくれるのですね!- 4月28日
-
やよ
うちも上がなかなかで、45分保育園にいたりあります…
お迎えの時間を外遊び終わってからにすればいいだけの話なんですが、下の子は0歳のため早く迎えにいってあげたいという気持ちから早く行ってるんですが、結局これなので本末転倒です(笑)
先生ー😂って言って助けてもらいます(笑)- 4月28日
めるこ
お返事ありがとうございます。
こういう子いっぱいいますか?
他の子はきちんと帰るのにうちの子だけこんな感じに見えてほんと泣きそうです…