※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◯
子育て・グッズ

停電中で子供が寝てしまいました。ごはんとお風呂はどうしましょうか?

今、停電中で復旧は19時くらいになるそうです😥
さっきまで遊びにいっていて帰ってきて夜ご飯の準備中に停電になり、電話したり色々してたら子供が疲れてごはんもお風呂も入ってませんが、寝てしまいました😞💦いつもは、17:30夜ご飯、18:15お風呂19:30~20時に就寝なのですが…19時まで停電中かも…。😭💦💦
皆さんなら起こしてごはん食べさせますか?それか停電だしお風呂も19時まで入れないしこのままお布団に寝かせちゃいますか?😥💦

コメント

水たまり

ねさせちゃいますーー

  • ◯

    ありがとうございます✨
    夜中変な時間に覚醒したらどうしましょ?😂💦💦💦

    • 4月28日
  • 水たまり

    水たまり

    1歳だと夜中におきませんか?
    ご飯食べずにねちゃったときも、うちの子おきたんで、そのときに牛乳のませたりしてました

    はやく停電おわるといいですね

    • 4月28日
pata

大変ですね😭なんでこんな時に停電ーー!💨(笑)
朝まで寝てくれる保証があれば布団に連れていきたいところですが‥
私なら18:30くらいに起こしてご飯食べさせて復旧してお風呂入らせますかね😇
夕方寝てるから多少夜更かしなってもいいやと思って😄

  • ◯

    ありがとうございます✨
    最悪です😭
    そこですよねー😂💦変な時間に覚醒したらどうしたらいいのか😂💦
    眠くてぐずぐずなのかお腹すいてぐずぐずなのか…遊びだしたらどうしよー😱💦💦💦って感じで😂💦

    • 4月28日