
妊活中で体調不良。検査薬は陰性。妊娠可能性は?基礎体温は未計測。経験者のアドバイスを求めています。
2人目妊活中です。先々週から食欲不振、腰痛、頭痛があり4/23から36.8〜37.2℃の微熱も出てくるようになりました。(ここ最近身体がポカポカしてる様な感じで…)
まだ産後生理は再開しておらず断乳はもう1ヶ月前にはしています。そして昨日あまりにも頭痛が酷く薬を服用しようと思ったのですが妊活中のため検査薬をしてから決めようと思い試してみるとやっぱり陰性…。😭
わかってはいたもののどこかで期待していたのでショックでした…。そして鎮痛剤を飲みました。でも結局あまり効果はなく早めに寝ました。。
まだ妊娠の可能性はあるでしょうか?仲良しは定期的にしていて基礎体温などはつけていません。
同じ様な経験をしてどうだったのかわかる方がいたら教えて頂きたいです🙇よろしくお願いします🙇
- ままり(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

おとうふ
検査薬はフライングのタイミングだと妊娠していても陰性反応だし、生理予定日や排卵日予想してない限りはなんとも…😅
ちなみに私は1人目のとき、検査薬使える時期になってから使ったのに陰性で、諦めてたのに次の週陽性になりました💦自分が思ってた排卵日とズレがあったようです🤭
なので2人目妊活の時は基礎体温を正確に測って、さらに排卵検査薬も通常よりこまめに使って狙い撃ちしました。笑
まずははやく生理戻ってくるといいですね〜🍀でも知り合いに「生理戻ってこないな〜と思ってたら次の妊娠してたわ〜‼️」って人もいたのでまだ可能性はあるような‼️✨
ままり
返信ありがとうございます(^-^)
やっぱりこの段階だとフライングな感じですよね😫
体温が上がってきたのも今週の頭からだし生理が再開してないので検査薬をやるタイミングもわからなくて💦
このまま微熱が続くようだったらまた検査薬してみます!
生理再開前に妊娠してたら嬉しいのですが(>_<)
おとうふさんは今2人目妊娠中なんですね!おめでとうございます(*´꒳`*)
お身体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでください♡