※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりん
子育て・グッズ

祝日に旦那が仕事で保育園も休み。子ども2人(7ヶ月と4歳)を1人で見る日、祖父母以外での過ごし方を教えてください。

旦那が仕事、保育園も休みの祝日。

子ども2人(生後7ヶ月と4歳)を1人で見なきゃいけないっていう日にみなさんはどのようにして過ごしてますか?

ちなみに祖父母の家に行く以外でお願いします!

コメント

ゆず

近場の動物園や大きめの公園行きますね。

  • ゆりりん

    ゆりりん

    動物園とかいいですね!

    • 4月28日
リボン

お散歩、お菓子作り、なにか楽しい事を上の子に合わせて過ごしてみては😃

  • ゆりりん

    ゆりりん

    上の子に何がしたいか聞いてみます!

    • 4月28日
ゆき

上の子は1日家は無理なので午前中出かけます。電車乗って大きい公園かストライダー乗るなら近場の大きい公園です。下の子は常に抱っこ紐です。
昼からは下は昼寝、上は本人なりに静かな遊び。夕方外出たり出なかったりです。上の子休みの日は家事は必要最低限しかしません笑

  • ゆりりん

    ゆりりん

    やっぱ常に抱っこ紐になっちゃいますよねぇー。

    静かに遊んでくれるのありがたい!
    うちはうるさくて、下の子が起きちゃいます。

    家事なんてできないですよね!

    • 4月28日
 MRK

私は近場の買い物して家にあとはこもります😂
今日も上の子はDVD見たり一人で遊んだり、私は下の子とお昼寝してしまって起きたら上の子も隣で寝ていました😂笑っ

  • ゆりりん

    ゆりりん

    一生に寝てくれるの理想的!

    絶対起こされるー^^;

    • 4月28日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    一生←間違いです!
    一緒です😭

    • 4月28日