
コメント

芝黒
私も気づいたら5月の頭はお休みらしく、明日から6日までお休みになりました😂
早く仕事覚えたかったけど、なんかもつ辛くて既にギブしたくなりつつあります💦
娘が保育園楽しみにしまくりなので、やめないですむ方向で動かないとだし、でも子持ちだと簡単に雇ってもらえないだろうしで悩みすぎて頭パーンとなりそうです💦
すみません、なんの回答にもなってませんで😭

退会ユーザー
同じく1週間お休みです😅
小さい会社の事務で体力的に易しい仕事で子供に理解があるので辞めたいとは思いません。
長期休みは単発でバイトしていいと言われましたが聞くのがギリギリでどこも募集締め切りでした😅
フリマアプリのハンドメイド系を出品してお小遣い稼ぎしてます🙌
-
いちご
一週間長いですよね💦
私約2週間です、、、
子供に理解あると中々辞められないですよね💦
私も単発のバイトしようと登録したんですが近場で中々ないし交通費込みの時給だから働く意味がないし辞めました💦
私もメルカリで子供の服とか売ろうかな💦て思います😅
中々子供で働くのも大変ですよね💦- 4月28日
いちご
長いですよね💦
暇だからですか?
辛いとは仕事内容ですか?
うちも保育園は絶対辞められないので働き続けなければいけません💦
中々子持ちで働くのて大変ですよね(´Д`)ハァ…
芝黒
暇なのもあるかもです😥
一体何が辛いのか自分でもよく分かってなくて😅苦笑 覚える事が多すぎて覚えられるのかも不安なのかもです😱
子持ちは簡単に転職もできないから大変ですよね😥
いちご
暇なんですね💦
うちの職場も覚える事が多くて辞めたくなる時があります(´Д`)ハァ…
段々覚えてきますよ💦きっと!
子持ちは中々見つけるのも大変ですよね💦頑張りましょう😭