
不妊治療で出産しましたが、貯金も老後資金もなく不安です。産後の精神的な不安もあります。
5年に渡る不妊治療で先月出産することができました。
すごく可愛くて幸せですが、可愛い分責任も感じ
遅くに出来た子でもあり、旦那さん40歳.私33歳
不妊治療のため私はパートで働いてたので産休で給料が入ってくることはなく、シフトをお休みしている間は収入はなく、旦那さんのボーナスでどうにかやってきました。
貯金もなく、家も賃貸、老後資金もない。
不安になります、不安がない人など今の時代いないのでしょうがそれにしても不安です。産後鬱までいかないですが、妊娠するまで精神科で安定剤、睡眠薬を飲んでいたのでその毛が出て来たとそっちも不安で、すみません愚痴らせていただきました。
- てくてく(7歳)

ママリ
今は辛いかも知れませんが、1歳くらいになったら働きに出るんですよねきっと(∩˃o˂∩)
それまでは、お金はないかもしれないけど、愛情いっぱいに育ててあげられることを喜びにしましょう💓
産んですぐ働きに出る人は、お金はあるかもしれないけれど、一緒にいられない罪悪感を感じたりするものです…
みんな足りないところを羨ましく思うものです😊👍

lulu
お金の不安はかなり精神消耗しますよね(;_;)
児童手当は申請しましたか?学費のために貯める人も多いみたいですが、大学は今後の貯金か奨学金と割り切って、生活費にするのもありだと思います。それとお子さんの医療費も当分は無料ですし!それぞれのご実家に援助をお願いすることもできると思います、かわいい孫ですもん。
復帰が順調にできたら安心ですが、でもゆかりさんご自身の体調が早く安定しますように!お子さんももちろん大事ですが、ご自身を大切にされてください!

まーむ
ご出産おめでとうございます!お金のことって、ほんとに不安になりますよね。私は今まで散々遊びほうけていたので、現在夫婦揃って30歳、共働きだったくせに貯金ほぼなし!!先月まで通帳残高マイナス20万!!これから子供3人育てるのにこれでいいのかなと考え、旦那と家計を見直しました。
まだ33歳なら十分間に合うと思います!!老後に贅沢したいなんて思わないので、普通に暮らせる分だけと思って、今から一緒に頑張りましょ!!
-
てくてく
贅沢はできなくてもいいです。
毎日の寝不足がたたってるとおもいます。妊娠中なのですね(^。^)頑張って下さい(^。^)- 4月28日

まみmama
うちは旦那さんの給料少ないのに
3人目産んぢゃいました😂💦
うちも同じく貯金はなし、家も賃貸です💦
生活費で足りないときは借金もします😭
お金の心配はつきものですよね😫
でも、それ以上に子どもは可愛いくないですか?💕
子ども達には不自由なく暮らせれば
あとは自分たちが我慢するだけだと
うちは思っています!
うちも産後1,2ヶ月は鬱っぽくなりました💦
やっと落ち着いたのか、今は前向きに
考えれるようになりました😊
初めての子育てで疲れもあったり
いろいろ考えることもあると思いますが
まずは目の前の赤ちゃんを
思いっきり可愛がってくださいね❤
お互いにがんばりましょう!
-
てくてく
ありがとうございます、
子供は本当に可愛いです💕
こんなに可愛くて宝物だと思えるもなのがこの世にあるんだなとおもうほどです。そうですね目の前の子供をめっいっぱい可愛がります。- 4月28日

ヘリポクター
まだわからない老後の心配して体調崩すくらいなら、今の幸せを噛みしめて、また働きに行くつもりで心身ともに健やかでいるよう心懸けた方が絶対いいです。
体は心に引っ張られます。
モヤモヤしてると本当に体に不具合が出たりします。
なんとかなります。なんとかできる自分であるよう、スパッと切り替えましょ‼
-
てくてく
そうですよね!ありがとうございます😊
- 4月28日
コメント