
コメント

ママリ
ボーナスの手取りと月のお給料の手取りを12で割ればいいんでしょうか?😊
それだとだいたいですが1ヶ月60万くらいです。
保育料は田舎で安いのでいままで1人で30500円です。2人になると45000円くらいになる予定です!
ただ、私の会社から保育料は補助として1ヶ月あたり1人3万円は半年に一度まとめて出るので実際は負担はないです✨

退会ユーザー
今は育休中ですが、少し前まで2歳児の子供を保育園に預け私は時短で働いていました。ボーナスも含めて手取りの合計を12で割ると87万くらいです。
保育料抜くと82万です。
-
ゆ(30)
ありがとうございます!かなり多いですね!やっぱり正社員って大きいです(T_T)まだまだ正社員で働くことできないのでがんばって稼ごうと思います。
- 4月28日

退会ユーザー
1ヶ月にすると60万くらいでしょうか。
保育料は自治体独自の政策で現在2人保育園入れてますが保育料0です(^^)
なので丸々残る形になりますね!
-
ゆ(30)
保育料無料すごいです!
私は正社員で働けないので時給いいところでがんばって稼ごうと思います!- 4月28日

ママリ
60万くらいで…
6万の保育料なので
54万でしょうか( ˙-˙ )
-
ゆ(30)
ありがとうございます!保育料高いですね💦うちもフルになると、二人でそのくらいですけど。アルバイトパートでは残らないので、時給高いとこでがんばって稼ごうと思います。
- 4月28日

みかん
二人で90くらい。
保育料が子ども二人分で10万ちょっとくらいです。
なので手取り80?
保育料がMAX5万代なのでまだマシかと思います...
-
ゆ(30)
多いですね!正社員大変だけどいいなって思います(。・ω・。)ゞ
夜泣きとかあると結構寝不足になりますよね💦- 4月28日
ゆ(30)
ありがとうございます!
私が正社員でなかなか働けないので、正社員で働いてたら月どのくらいになるのかを知りたかったのです!
それを目標に稼ごうと思ってました(。・ω・。)ゞ