
コメント

maucope
去年6か月の息子を連れ家族で旦那の実家に帰りました。
休憩も入れたら車で12時間以上はかかります💦
夜中に出たので、ほとんど大人しく寝てくれました😄
休憩も必要な時ぐらいしか取らなかった記憶があります!
今年も30日の夕方から旦那の実家に帰ります✨

退会ユーザー
年二回それくらいの距離を帰省してますよ💡
うちは渋滞や余分な休憩を省くために夜間走ってます。そのおかげで日中8時間前後のところ、夜間なら6時間程度で済んでます😌
-
リア
やはり夜に出る方がいいですよね!
何時くらいにでますか??- 4月28日
-
退会ユーザー
前日の夜支度が出来次第出発してますね。12時まわったころが多いですね💡
- 4月28日
-
リア
12時ですね!
うちはいつ出ようか迷い中です😅💦- 4月29日

みーま
5ヶ月のときに旦那の実家に車で行きましたー。千葉〜宮城県内で、荷物も多かったので新幹線だとしんどいかなーと。予定休憩なし経路6時間半が、休憩はさみつつ、子供がグズって高速降りたりで10時間オーバー。。私も運転したりでしんどかったです。。
とはいえ新幹線なら早いけど、騒いで降りなきゃとかなったら困るし。。。子供連れだとなかなかに難しいですねー。
車で行くなら休憩場所とかサービスエリアとかしっかり調べて、おやつとか飲み物もすぐ出せるように下準備が肝心ですねー。着替えも二着くらいすぐ出せるように別にしといたほうが何かと便利でした⤵
-
リア
10時間でもしんどいですよね💦
色々下調べしてから行くようにします💦
ありがとうございます😁✨- 4月29日
リア
12時間😨
夜中だと何時くらいに出ましたか?😣💦
娘は暗い車の中が多分苦手でどうしようか迷ってます😫
maucope
休憩なしで12時間なんで、もっとかかってます💦
13時ぐらいに出たと思います😄
夜中なので、道はすいていました✨
うちは子供をいつも通り寝かせて、出発の時に乗せて行きました!乗せたときはおきましたが、車走るとまた寝ていきましたよ😄
起きたまま乗せるといやがってたかもしれないです💦
今回は前回より暴れるので、夕方でご飯どこかで食べてからそのまま出発予定です!
リア
ありがとうございます!
寝る頃に出るって言うのも手ですよね😁
明日気をつけていってきてください🙆