
体重減少で悩んでいます。ミルクの種類について相談し、150mlの初ミルクを与えることに。皆さんは何を飲ませていますか?
こんにちは。
ミルクのことで質問があります。
先日、10ヶ月健診で体重減少について指導を受けました。2/22(8ヶ月)で9.9キロでしたが、緩やかに体重が減少し、4/27で9.3キロでした。3月末に卒乳され、3食もりもり+間食してます。
医師にミルクを飲ますよう言われ、昨日ベビーフェスタがあったので、様々な企業の栄養士さんに相談し、サンプルをもらいました。
とりあえず1日1回150ml飲ませようと思います◎初ミルクでしたが、昨日はゴクゴク飲みました。ビーンスタークのすこやかM1という種類です。
たくさんミルクの種類があるし、フォローアップミルクだと下痢しやすいとも聞くし、何がいいのか分かりません。
前置きが長くなりましたが、皆さんは何を飲ませていますか?なぜそれを選んだのですか?教えてください😌💓
- しわき(7歳)
コメント

退会ユーザー
とりあえず、体重を増やしたいのなら
フォロミのが良いかと😂
ご飯しっかり食べてフォロミ飲んでたら
太りますよ!
でももともと大きめで体重は十分あるので
心配のいるような体重減少ではないと思います(ᵔᴥᵔ)
まぁ、1歳まではミルク飲んでた方が良いと言うので卒乳が早かったって事を
指摘してるんですかね💡
しわき
そうです!卒乳が早いことを指摘されました😵💦私が断乳したわけでなく、本人が卒乳していったので、3食もりもり食べさせてました。
私も体重はさほど気にしてなかったのですが、もともとあった子がこういう減りかたになってるのは、母乳からの栄養がないからだよと言われて、ミルクを勧められたので…ただ体重を増やしたいよりも栄養面も気になってます(>_<)ご飯食べてフォロミ飲めば太っていくんですね!ご飯じゃ足りない栄養が入ってるんですよね。
コメントありがとうございます😌💓