コメント
なおま
わー💦
同じです。笑
全力で走るので毎日追いかけて保育園行ってます💧
最初は、お腹にあかちゃんいるよ、お母さんお腹痛くなっちゃうから走らないでね〜とか言ってましたが2歳の子が聞くわけがなく…😭幸いお腹張ることもないので1 諦めてます…。
だからと言ってもうベビーカーにはのらないし…って感じですよね💦
先生やお友達のお母さんにも協力してもらって一緒に見てもらうとかですかね💦
すみません、答えになってなくて😅
なおま
わー💦
同じです。笑
全力で走るので毎日追いかけて保育園行ってます💧
最初は、お腹にあかちゃんいるよ、お母さんお腹痛くなっちゃうから走らないでね〜とか言ってましたが2歳の子が聞くわけがなく…😭幸いお腹張ることもないので1 諦めてます…。
だからと言ってもうベビーカーにはのらないし…って感じですよね💦
先生やお友達のお母さんにも協力してもらって一緒に見てもらうとかですかね💦
すみません、答えになってなくて😅
「3歳」に関する質問
痙攣起こしたことあると夜ソワソワしませんか…( ; ; ) インフル2日目の3歳です たまにブルブル?震えたり動いたり ドキッとして寝れません😭 2年前に痙攣起こした時以来の高熱なのでより心配です
3歳でまだ言葉でコミニケーション取りずらく ぱんちょーだい、ジュースちょーだいなど伝えれることは 増えてきたのですが💦 癇癪があり、 遊びを止めて他のところに移動するなど、 できる時もあるのですが、 まだ遊び足り…
3歳の子と0歳の子がいます。 3歳の子の幼稚園でインフルが流行っています。 流行りはじめて園が休みになり娘もずっと休んでいます。 0ヶ月の子がいて移ったらどうしようかと困っています。 みなさん同じ経験ありますか?😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
幸い、遠足前に検診があるので問題なければ頑張ります(^_^*)💦
でも、子供って本当に走るの早いし
すぐいなくなりますよね。。
なおま
ほんとに💦
最初は、もーなんで走るの!お母さんお腹痛くなっちゃうからって言ってるじゃん!とか、怒っちゃうこともあって自己嫌悪…😭
お大事に、無理なさらないでくださいね〜💦