※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4児mama
お金・保険

結婚式のご祝儀袋について、3万円のご祝儀を考えています。100均のご祝儀袋はどうでしょうか?

結婚式のご祝儀袋について。

結婚式に参列します。

ご祝儀は3万ですよね?

ご祝儀袋はどういうのがいいんでしょうか?

100均のを考えてます。



コメント

しつ❤︎

3万円が一般的だと思います😆
100均のはあまり可愛いのがないイメージです🤔
可愛いのだと三百円とかで売ってますよ🌟

  • 4児mama

    4児mama

    コメントありがとうございます\(^^)/

    そうなんですね(>_<)私結婚式参列するの初めてでわからないことだらけです( ;∀;)

    • 4月28日
RISA\(¨̮)/

普通は3万ですね✨
私はいつも、100均です(笑)

  • 4児mama

    4児mama

    コメントありがとうございます!

    100均なんですね!

    100均結構可愛いのありますよね😆

    ご祝儀袋はマナーとかあるんですか?

    結婚式参列するの初めてでわからないことが多くて😭

    • 4月28日
  • ビーママ

    ビーママ

    お金はピン札をいつも入れています✨
    お金を入れる向き、袋の閉じ方、水引きの向きなど細かいルール?作法はありますが、100均のご祝儀袋でも外袋にきちんと説明を書いてくれているので、それを見ながらやるといいと思います(^○^)
    不安だったら、「ご祝儀 マナー」とかで検索するとたくさん出てくると思いますよ✨

    • 4月28日
  • RISA\(¨̮)/

    RISA\(¨̮)/

    ピン札を入れるとかありますけど
    私は折れてても入れてます😱(笑)
    なかなかピン札ないので😵
    お札の向きを揃えるのとあとは書いてあるので大丈夫ですよ!

    • 4月28日
ビーママ

私もいつもご祝儀は3万円、ご祝儀袋は100均にしています(^ ^)

  • 4児mama

    4児mama

    コメントありがとうございます(>_<)

    そうなんですね!3万結構痛い出費ですよね😫

    ご祝儀袋はマナーとかあるんですか?

    結婚式参列するの初めてでわからないことが多くて😞

    • 4月28日
うに

金額は間柄によるのでいくらとは言えませんが、祝儀袋は入れる金額に合わせるのが一般的です☝️
文具店などで売っている祝儀袋には◯万円用などと記載があるので一度見てみて下さい✋

金額に対して祝儀袋がショボすぎたり、
祝儀袋がいっちょまえで金額が少なすぎたりとアンバランスだとちょっと恥ずかしいのでご注意を☝️

  • うに

    うに

    お節介でスミマセンが。。。
    ちなみにご夫婦で出席されるのであれば3万円はちょっと少ないと思いますよ✋

    • 4月28日
  • 4児mama

    4児mama

    コメントありがとうございます(>_<)
    友人です!

    何年も会ってなかった人ですが💦

    結婚式マナー難しいですね。

    ちなみに私1人で参列します!

    • 4月28日
  • うに

    うに

    ご友人でお一人での出席なら3万円は妥当ですね☝️
    冠婚葬祭マナー難しいですね💦
    私も何かある度に調べながらの対応です💦

    • 4月28日
ちゃぴ

30000でいつも100均です!!

  • 4児mama

    4児mama

    コメントありがとうございます(>_<)

    そうなんですね!

    3万が無難ですね😊

    100均結構可愛いのありますよね✨

    • 4月28日
deleted user

友達の結婚式ですか?
りゆママさん働いてますか?
私、学生のとき友人が結婚式をして
(結婚して何年後かです)
ほんとはよくないけど、2万(1万と5千円二枚)包みました!
あと、職場のひとで、
上司が結婚式ピークになり5万出せないから
3万にするから..部下の私たちは2万にしろ!って言われてそうしたことありますよ😄

祝儀袋は、100均でいいですよ!
貰った側は、捨ててしまいますからね(笑)

  • 4児mama

    4児mama

    友人の結婚式です(>_<)
    何年も会ってなかった人ですが💦

    私はまだ働いていなくて😞

    2万にしたんですね(>_<)

    一緒に参列する友人はみんな3万包むみたいで、3万じゃないと駄目かなと思って(;_;)金額で疎遠になるって聞いてなんだか不安で。

    100均にします!

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなことないですよ!!
    働いてなくて、、3万いたいです😩💦💦
    何年も会ってなきゃいいのでは?
    私もそうでしたよ??
    会ってないのに、呼ばれたかんじで(笑)

    去年、大学の友人が結婚したとき
    披露宴からでしたが、レストランウェディング。
    引き出物もタオルとバームクーヘンだけで
    料理合わせて、2万いかないぐらい?でしたよ(笑)
    それなのに、三万だしました。
    (私の式きてくれたので、、)
    その時は、違う友人と..三万の価値ないよね💦
    って話してましたけど、、


    それか、二万にして
    後日5千円もしないプレゼント送るとか?

    金額で疎遠になるぐらいの友達なら、
    行かないほうが?って思いますね。

    • 4月28日
はじめてのママリ

友人であれば3万が妥当ですね😊

私もまだ一度しか結婚式行ったことないですが、その時は仲の良かった友達だったのでディズニーの可愛い祝儀袋にしました!

ご祝儀に使うお札はピン札なので、郵便局か銀行でピン札に替えてもらったのを入れます。
婚式場にもピン札の用意があるので、最悪はスタッフに頼めばピン札と交換してくれます(笑)
私はピン札用意するのすっかり忘れて、当日結婚式場で替えました😅

  • 4児mama

    4児mama

    そうなんですね!

    きれいめな折れてないお札で大丈夫ですかね?

    ご祝儀袋はこういうの買ってきました!

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    銀行で替えてもらうのはまだその銀行から出ていないもので、スーパーのお釣りなどでもらう何人かの手に渡ったけどまだ比較的綺麗なお札とは質感とかやっぱり違うので、出来ればちゃんと銀行で変えたほうがいいと思います💦

    • 4月28日
(*´꒳`*)♡

以前までは、ご祝儀袋も、相手の好みに合わせてそれなりの値段の物を買ってましたが、
実際、自分が式をしてから、ご祝儀袋は全く見ずに、暫くしたら捨てる物だと分かったので、それからは100均で買うようになりました💦
100均も意外と可愛いのありますよ❤️

  • 4児mama

    4児mama

    こういうご祝儀袋でもいいんですかね?

    • 4月28日
  • (*´꒳`*)♡

    (*´꒳`*)♡

    バッチリだと思います👍💓

    • 4月28日
ゆんちゃんママ

友人の結婚式なら3万が妥当ですね☺️
祝儀袋は百均でも充分可愛いものありますよ🤗
個人的にはSeriaは結構品揃えいいかな?と思ってみてます☺️❤
お札はピン札で入れる向きとかもあります🤗

  • 4児mama

    4児mama

    こういうご祝儀袋でもいいんですかね?

    • 4月28日
  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    全然可愛いじゃないですか☺️❤いいと思いますよ🙆わたしも行くならそういう系買いますね☺️❤

    • 4月28日
  • 4児mama

    4児mama

    ありがとうございます(>_<)

    ご祝儀袋右の方のにします!

    水引だけ左の使うのもありですかね?

    • 4月28日
  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    わたしも袋は右で水引は左かな?とも思いました😂
    でもきっとこれでバランスとれてるのかなー?とも思いますが…😂❤
    今後もう片方も使うことあります?

    • 4月28日
  • 4児mama

    4児mama

    そうですよね!

    もう片方は失敗した時用に買ってきただけなので使う予定ないです!

    中袋の表に旧字で金額かくんですよね?
    大きさ決まりあるんですかね?

    裏は住所と名前ですよね?

    住所は郵便番号から書いた方がいいですか?

    全くの無知でマナーがわからず😭

    質問ばかり申し訳ありません😞

    • 4月28日
  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    画像参考にしてみて下さい☺️住所は郵便番号からですね🙆

    お札の向きは諭吉さんを上にして金〇萬円と書いた方に向けて入れます🙆

    • 4月28日
よう

私は字が下手なので、ご祝儀袋は楽天で代筆してくれる物を購入しています(´×ω×`)
送料込みで500円前後かかりますが、綺麗な文字で書いていただけるので。

また、ご祝儀は皆様が言われているように3万円が一般的かと思います◡̈❁

  • 4児mama

    4児mama

    私も字が下手です( ;∀;)

    こういうご祝儀袋でいいんですかね?

    • 4月28日
  • よう

    よう

    可愛らしくていいと思いますよ〜◡̈❁

    • 4月28日
  • 4児mama

    4児mama

    ありがとうございます\(^^)/

    安心しました!

    右の方のご祝儀袋にします(*^^*)

    • 4月28日
ぽよ

ご祝儀は3万円ですね。
最近は色々な意見もあり2万円とかって人もいますけど、もし結婚する方やその両親がしきたりなどを大切にする方だと良い顔はしないと思います💦
それに結婚式のお料理と飲み物だけで1人2万くらいになるので、プラスお祝い1万と考えて3万円は入れるのがマナーかなとは思います☺️
引き出物も頂きますしね♡

後はピン札にすること。
ちゃんと意味もありますよ(*^_^*)

ご祝儀袋は100均でも良いと思います!
私はついつい可愛いのを探して買っちゃいます🤗

  • 4児mama

    4児mama

    そうですよね。

    ピン札なんですね!

    お札折れてなきゃ大丈夫ですかね?

    こういうご祝儀袋でいいんですかね?あまり種類がなくて😞

    • 4月28日
  • ぽよ

    ぽよ

    全然いいと思います!
    最近の100均はそんなに可愛いの売ってるんですね!(╹◡╹)

    • 4月28日
  • 4児mama

    4児mama

    ならよかったです😆

    結婚式マナー難しいですね😭

    • 4月28日
ママリ

3万ですね☻
祝儀袋ですが、100均で購入すると自分で名前とか書かなきゃいけないのが嫌で、いつも百貨店で購入してプロに名前とか金額を書いてもらってます(^O^)

  • 4児mama

    4児mama

    そうなんですね!私字が下手で不安です( ;∀;)

    ちゃんと書けるか😞

    ご祝儀袋こういうのでいいんですかね?

    • 4月28日
ありす

お一人でしたら30000円ですね!

何度か受付をしたことがありますが、入れる額の100分の1くらいの価格で買えるご祝儀袋に入れてあると、きちんとした方だなと思います。
逆に、ご親族でも100均の?と思う薄めのご祝儀袋の方がいらっしゃると、あらまー…とおもいます。

可愛いご祝儀袋だと、場合によっては中身に対して、高すぎたりするときもあるので、200~300円くらいの、シンプルでかわいいものを選ばれたら素敵かなと個人的には思います。

  • 4児mama

    4児mama

    こういうご祝儀袋でいいんですかね?

    ご祝儀袋こだわる人いるんですね😞

    • 4月28日
  • ありす

    ありす

    大丈夫だと思います(^^)
    最終的には気持ちが伝わればいいものですし。
    お式楽しんでくださいね!

    • 4月28日