
コメント

K・Dママ
施設がオッケーなら入れますよ(*^^*)
私は赤ちゃん連れていける温泉施設によく連れていってます(*^^*)

退会ユーザー
入れる旅館もあるみたいです!聞いてみた方がいいですよ🎵
1歳半でまだおむつのとき、一緒に温泉入りました。施設に聞いたらお断りしていません、大丈夫ですと言われました。
-
まっぴー
ありがとうござます!
フロントで聞いてみます(^-^)🎵- 4月28日

真木柱
入れる施設の時には水遊びパンツ履かせて一緒に入りました😊
入れない施設の時には、部屋のお風呂です😅
-
まっぴー
そんな施設もあるんですね!
ダメな時は頑張ってユニットバスで入れます💦- 4月28日

ちゃ
その施設によりますよ!
赤ちゃんOKのところもあるので問い合わせてみたらどうですか?
-
まっぴー
ご返答ありがとうござます!
聞いてみようと思います(^-^)!- 4月28日

ママリ
貸切の家族風呂をすすめてくれたので、家族風呂で入りました!✨🙌😇
-
まっぴー
貸切風呂良いですね🎵
次行く時はそうします(^o^)!- 4月28日

咲や
施設によってはそのまま入れたり、大浴場にベビーバスあったりしますよ
二歳の息子はオムツ取れていませんが、旦那と大浴場の温泉一緒に入ってきました
-
まっぴー
ベビーバスは大浴場で使って良いんですかね?
それも楽しそうです( ̄∀ ̄)!- 4月28日

ぽこたん
大浴場入れないと思って客室露天風呂の部屋に泊まりに行ったらその旅館は赤ちゃんも大浴場オッケーのところで大浴場も入りました😊💓
よだれかぶれが改善されました\(^o^)/💓💓
-
まっぴー
よだれかぶれ良くなったんですか⁉️
うちの子よだれかぶれひどいんで治したいです(T ^ T)💦- 4月28日
-
ぽこたん
あごの下もザラザラですごかったんですが、浸かってたあごの下がつるんとしました😂💓💓
私もお肌スベスベしてました😂
よだれかぶれひどくなりますよね😭
最近もかぶれてはいますが、かなり以前よりはましです😊- 4月28日

ママ
宿泊施設では無いですけど、0歳で温泉入りましたよ〜
0歳から普通にお金取る所で、水遊び用オムツなどの着用も必要無かったです。むしろオムツは履かせないでくれと言われました💦
もし電話できるなら先に聞くのがいいと思います!必要なら水遊び用オムツも買わないといけないですし。
-
まっぴー
ありがとうござます!
聞いたら大浴場にベビーバスがあるとのことでした(^o^)!- 4月28日
まっぴー
そうなんですか!
そんな温泉施設あるんですね(๑>◡<๑)
調べてみます!