※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kknnc
妊娠・出産

37週の初産婦です。昨日ギックリ腰になりました。同じ経験の方、治療方法を教えてください。検診前に医師に相談しますが、皆様の意見も聞きたいです。

今日から妊娠37週に入った初産婦です。
本当に情けない話なんですが…
昨日ギックリ腰になってしまいました。
私のような時期でギックリ腰になられた方いらっしゃいますか?
どのような治療?をされましたか?
今日が検診なので、一応、お医者さんにも相談はするんですが、皆さまのご意見もお聞かせください。
よろしくお願いします。

コメント

あや

私はまさに2人目の時予定日過ぎてぎっくり腰をやりました💦
産婦人科に行きましたが、もちろん湿布も痛み止めもダメ…
安静にしてるしかありませんでした😭
ぎっくり腰の次の日に出産になったのですが、痛すぎていきむことができなかったので、無痛分娩に切り替えて出産。産後も寝返りさえ痛かったのでロキソニンに頼りっぱなしでした💦
あまり参考にならない話ですみません…

  • kknnc

    kknnc

    やっぱり、妊娠中はギックリ腰なりやすいんですかね💦
    久々になったので、相当腰に負担がかかっていたのかなと…
    そうですよね💦いつもなら、ロキソニンの湿布を貼るんですが、できないですもんね💦
    今のところ、逆子で帝王切開の予定なので、いきむことはないかもしれないんですが…もう本当に情けないです。
    安静にしてみます。
    ありがとうございます💦

    • 4月28日
マット

私は独身の時にギックリ腰やりました!妊娠中の時でないので参考にならないかとは思いますが、とにかく安静が大事です!時間が経つのを待つしかないらしいです。コルセットで固定するのがベストですが、妊婦さんだとそれもできませんしねぇ…あのツラさを知っているので、本当に心配です。
治療というか、整体で背骨の位置を正してもらうのを週1程度2ヶ月続けました。ギックリ腰は長年の姿勢の悪さが

  • マット

    マット

    途中で送信してしまいました💦
    原因らしいので、私は整体に通って骨を正すことで治しました。ただ妊婦さんだとどうなんだろ…全然参考にならなくてゴメンなさい!!
    これから出産をして抱っこなどで腰を使うだろうと思うと…どうか良くなりますように!今日の検診に向かわれる時も体制など無理しないでくださいね!

    • 4月28日
  • kknnc

    kknnc

    ありがとうございます💦
    骨は少なからず、曲がってると思います💦
    骨盤も歪んでいるので、逆子にもなっているんじゃないかと…💦
    もう、本当に情けないです💦
    まさか、妊娠中になるとは思っていませんでした。
    私もいつもならコルセットをするんですが、
    お腹周りがもう締まらないので、気休めに腹帯しています💦
    ギックリ腰、ほんとに痛いですよね💦

    返信ありがとうございます( i _ i )

    • 4月28日
chip

私もまさに昨日ぎっくり腰なりました😭
今痛くて寝ることしかできないです。
どうにか良くなってほしいです。
安静にするしかないのですかね😵💦

  • kknnc

    kknnc

    そうなんですね💦
    痛いですよね💦
    寝ていても、寝返り打つときすごく痛いですよね。
    湿布も貼れないですし、安静にするしかないですよね。
    今日検診に行って、助産師さんにお聞きしましたが、やっぱり安静にするしかないと言われました💦

    • 4月28日
みーぜっと

私も今日で37週入った初産婦です!
私の場合、寝返りを打つと腰に激痛が走っちゃいます😭
しかも先週、風呂場でぎっくり腰やらかしました(白目)
もう少しだとわかっていても、腰やらかすともうやだぁ(;Д;)ってなりますよね(笑)

  • kknnc

    kknnc

    私も寝返りを打つときの激痛がたまらず…💦
    うっ💦ってなります。
    本当に…( i _ i ) 薬も使えないので辛いですね💦笑

    • 5月1日
  • みーぜっと

    みーぜっと

    ほんとに痛いです😭
    でも、これが命を授かるってことなんだなとすごくしんみりとなる時もあります(笑)

    お互いもう少しですね、元気な女の子産めるように母娘二人三脚で頑張りましょう(〃艸〃)🎶

    • 5月1日