※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つーちゃんママ
子育て・グッズ

最近、寝付きが悪くて夜中に何度も起きることがあり、新生児の時期に戻ったようでつらいです。こんな時期もあるのでしょうか。

ちょっと前まで9時間とか寝てくれてたのに
最近は寝てから1時間~3時間くらいで
起きてしまいます、、
はじめの寝付きも悪いし、、
夜中授乳してもすぐ寝ないし、、
新生児にもどったようでつらい、、

こんな時期もあるんですかね。。

コメント

まんまる*

うちは2人共そうでした😭😭
そうなるとこっちも寝不足だしちょっとイライラしちゃうし、、(笑)
いいことないんですけどね😂
でも絶対長いこと寝てくれるようになるので大丈夫です☺️

  • つーちゃんママ

    つーちゃんママ

    回答ありがとうございます♡
    わかります😭イライラしちゃう😭
    気長に待ちます(;_;)♡

    • 4月28日
Stacy🌺🦋🌺

キツイですね💦大丈夫ですか?💦
赤ちゃんも前みたいに長時間眠れなくて辛いかもですね💦
体調が悪いとかでなければ、体力がついてきたのではないでしょうか?成長の証では?
お昼にたくさん遊んであげたり、お散歩したり、少しアクティブなことを増やしてみると良いかもですね☺️
ママさんはみんな経験あると思いますよ‼️ずーっと続くことは絶対ないので、出来る限り思いっきり付き合ってあげても良いかもです。

  • つーちゃんママ

    つーちゃんママ

    回答ありがとうございます♡
    昨日は半端なくギャン泣きしたから、よく寝ると思ったけど全然でした🤣(笑)
    気長に付き合いながら、もっと遊んであげるようにがんばります♡

    • 4月28日
りんご

うちも同じです!

回答になってませんが、まったく同じ状況です…

少し前までたっぷり寝てたのにひんぱんに起きる、夜のなかなか寝ない、夜間授乳に時間がかかる…

どうして寝れなくなってしまったんだろうっていろいろ模索してます。

夜間授乳なかったので、最近また夜間起きるようになってそれが辛く、つい添い乳してしまってますがそれもよくないのかなぁ…と毎日悩んでます。。

はやく、まとめて寝れるときように戻ってほしいですね!

  • つーちゃんママ

    つーちゃんママ

    すみません、返信できてないの
    今気づきました(;_;)
    回答ありがとうございます😢💓

    全く同じですね😭
    昨日久々に朝の5時まで起きなかったんですが、今日はそんなこともなく、、😭

    お互いはやく戻りますように😢😢😢

    • 5月4日