※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろうちゃん
妊娠・出産

バースプランで何を書くか悩んでいます。母乳育児や立ち会いの方針以外に何を書けばいいでしょうか?他の方はどのように書かれましたか?

バースプラン何書くか悩んでいます…私としては、無事に生まれてきてくれれば十分です。
母乳育児、立ち会いの方針の他に何かありますかね…?みなさんはなんて書きましたか?(´・ω・`)

コメント

deleted user

私は旦那のみ立ち会い
なるべく母乳
カンガルーケアしたい
分娩台ですぐおっぱいをあげたい
って書きました(^^)
友達は胎盤を見たいとでてくるとこ鏡で見たいって書いてました!

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    やっぱり、カンガルーケアをして良かったですか??
    わたしもできれば母乳育児が希望なので、カンガルーケアも案にはありました!でも死亡事故の記事を見てしまって怖くて怖くて…😭
    出てくるとこ鏡で見たいってすごいですね😳思いつかなかったです!(笑)

    • 4月28日
deleted user

私は特にバースプランのない病院で産んだのですが、実際にやって産後良かったと思ったのは…
・陣痛時好きなアロマオイルをたく
・陣痛時に好きな音楽をかける
・陣痛時、厳しい時に助産師さんにさすって貰う
・産後に胎盤を見せて貰った
です。

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    アロマオイル普段使用したことないのですが良い感じなんですか?😳🌿
    なるほど!音楽良いかもです(*^^*)
    胎盤は特に見たいとは思わないのですが…見て良かった意見を聞いてちょっと興味湧きました👍(笑)

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たいてもらう他にも。
    陣痛で痛いときに、タオルに好きな香りをたらして嗅ぐとリラックスできました。後は陣痛促進に効果のある香りもありますよ😊

    胎盤やへその緒は、赤ちゃんを守っ(笑てくれていたものなので感慨深かったです。大きさや太さも人により違うそうです。ちなみに綺麗にしてから見せて貰ったのでグロテスク感はなかったです(笑)

    • 4月28日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    それすごく良さそうです😳♡ 好きな香り見つけてぜひやってみたいと思います!!
    そうなんですね☺️早く会いたいので正産期入ったらそれもさっそく試してみたいです🌿

    言われて見れば…エコーのとき胎盤にチューしてたり(笑)、へその緒で遊んでたりしたのを見たので 実物を見てみたくなってきました(((^-^)))♡ 綺麗にしてもらってからなら安心しました(笑)

    • 4月28日
2児♀まま

私も皆さんと同じような事たくさん書きました❤️
でも何1つ実行される事はありませんでした。

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    バースプランってそんなもんなんですかね😱😱 一人一人把握してるのかなってとこの不安はありますが😖

    • 4月28日
  • 2児♀まま

    2児♀まま

    私は気にし過ぎてしまう性格なので怒らないで欲しいと書きましたが
    産後数時間で怒られました。
    陣痛34hかかって歩けなかったのですが、甘えてるの?お母さんなんだからそんな事でどうするの?みたいな事長々と説教されました。
    結論、総合病院だけはやめた方がいいですね。

    • 4月28日
ポキ

カンガルーケアしたい、生まれてすぐはぐっすり寝たい
とか書きましたよ!

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    カンガルーケアを希望される方多いみたいですよね😳 して良かったですか??
    なるほどなるほど…ぐっすり寝たい書いてみたいと思います💭💭

    • 4月28日
  • ポキ

    ポキ

    して良かったです!子どもも最初は見えない目を見開いてましたが、ママの胸に頭置いて心臓の音聞いたら安心したのか、眠ってました(^_^)💕

    母乳の刺激になるし、赤ちゃんとのコミュニケーションになるみたいで、病院が推奨さてました!(^_^)

    • 4月28日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    想像したらほっこりしました☺️💗 病院が推奨されてるんですね💭 以前、カンガルーケアの死亡事故の記事見てしまってから怖くなってしまって…😭 でも実際に行った方の意見聞けて良かったです❣️プラスに考えてみます✊

    • 4月28日
  • ポキ

    ポキ

    カンガルーケアでも30分とかです。一緒に真っ平らなところで寝たらもちろんうつ伏せで死亡事故につながると思います💦あと一緒に寝ちゃったり💦
    車の背もたれを最大限に倒したくらいの具合で20〜30分くらい病院で行いましたよ(^_^)

    • 4月28日
よひみな

私の場合は…
・主人と子どもに立ち会ってほしい
・出産後家族写真を撮りたい
・カンガルーケアをしたい
・陣痛中、スタッフさんに優しい言葉をかけてほしい
・痛いときは叫びたい
・一番楽な体勢で産みたい

と書きましたし、実際上の子のときも同じ感じでした。

「出産後の初めての抱っこを旦那さんにしてほしい」という友人もいました!

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    優しい言葉!!大事ですね!それ書こうと思います😭👍 ちょっと冷たい助産師さんのいる病院なので😭(笑)
    抱っこは私が一番最初にしてあげたい派なので 一応そこも書いておくことにします(笑)

    • 4月28日
  • よひみな

    よひみな

    やっぱり最初の抱っこはしたいですよね✨
    何も書かなくても、きっと最初はお母さんのところに連れてきてくれると思いますが、念のため書くのもアリですねっ!!

    • 4月28日
deleted user

陣痛中こうしてくれたらいいな〜とか
そういう些細なことでも書いとくと
例えば陣痛中背中をさすってほしい
とか書いとくと背中をさすってくれて
助かったりします!

私が出産した病院ではアロマオイルが
あったのでアロマ焚いてくださいって
記入した記憶があります(´˘`*)

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    意外と書くことたくさんあってびっくりです😳!小さなことでも良いんですね♪
    わたしもアロマ書いてみようかと思います(*^^*)少しでもやわらぐように…😭(笑)

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたし、アロマオイル焚いてください
    と記入したのに助産師さんに忘れられ
    て結局焚かずじまいでした😭www

    • 4月28日
おはな

うちはバースプランなかったですが、産んだ直後、胎盤見してください❤️と伝えました🎵

10ヵ月間守ってくれてありがとう❤️って感動しました✋
見た目は巨大なレバーでした笑

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    胎盤見る方けっこういらっしゃいますね😳
    レ、レバー…😱😱ww
    今後見る機会ないと思うので私も記念に見てみようかと思います(笑)

    • 4月28日
あや

私が産んだ病院ではへその緒を夫に切らせることが出来たので、それを記入しました😊

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    そんなこともできるんですね😳けっこう書くことたくさんあって、参考になります😭👍

    • 4月28日
deleted user

私はバースプラン確認されてませんが、確認あるなら、会陰切開は陣痛で痛みが分からないというけど怖いので切るってなるべく言わずに気付いたら切ってたくらいにしてほしいのと、縫う時は麻酔絶対してほしいのと、なるべくタメ口で話しかけないでほしい(何で知らない人にタメ口で頑張って〜😊とか言われなきゃいけないんだ既に頑張っとるわ!!!!とか思いそうなので🙄🙄🙄)、旦那がいけそうなら旦那にへその緒切ってほしい、とかですかね💦💦

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    あー!!切開のは私も同じこと思ってました!!切りますねー✂️とか言われたら怖いですよね😱忘れてました、、それも書こうと思います😭
    たしかに初対面でタメ口で喋られるとん?って思う質なので私も気に触るかも…?(笑)

    • 4月28日
deleted user

臍帯血提供希望も書きましたが、かないませんでした。可能な病院だったらやっておきたかったです。