※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

新しい先生に不安を感じている女性が、副医院長に診てもらいたいと思っています。しかし、1週間後が予定日で赤ちゃんの様子を知りたいとも思っています。皆さんならどうしますか?

こんばんは(o^^o)
先日、受診で病院に行った際、4月からの新しい先生がいたのですが、挨拶も丁寧で最初のイメージ的には優しそうだなって思って新しい先生が担当でもそこまで気にしていませんでした。
しかし、いざ診察が始まると赤ちゃんの状態よりも医学的な話?みたいな感じで医院長先生と話していて私にはさっぱりでした(まだ見習い期間的な感じで医院長先生も隣にいました。)頭の大きさが極端に小さいなーとか普通にいわれて、今まで言われた事ないし、なんか不安になりました。

*いつも担当の副医院長先生なら、しつこいくらいに毎回性別教えてくれるし、赤ちゃんの様子とか動きとか詳しく教えてくれて、素っ気ないけど赤ちゃんの事をよく見せてくれます。

しかも、新しい先生は医院長先生に質問とか頻繁にしてなかなか診察進まず看護師さんが気を使ってくれる程でした。笑
内容は医学的な?感じのことで、私には関係ないようなものでした。

エコー写真もくれず、心拍も聞かせてくれず、3D?も見せてくれず、不信感はつのり、内診も痛いのは当たり前ですが、初めての患者でそんながっつりいれるか?くらいの感じでとりあえず、次回は見てもらいたくない、恐怖ってとっさに思ってしまいました。
エコーが長かった分、内診も長かったら耐えられないと思い、いつもより痛かったのもありすぐに「痛い痛い痛いーー!!!」と動いてしまいました。内診はすぐに終わらせてもらいましたが、腑に落ちない感じで帰りました。

今日検診なのですが、だいたい副医院長が見てくれていたのですが、固定ではなく、土曜午後は新しい先生と副医院長なので振り分けでもしかしたら、、と考えると恐怖です。受付の時に「副医院長先生に診てもらいたいんですが、、」と伝えてもいいのでしょうか?病院からしたらなんか嫌な客ですかね?指名っぽくて。

でももうあと予定日まで1週間なので、嫌な客と思われても、赤ちゃんの様子詳しく知りたいし、いやいや診てもらうのもなーと思うと、言いたいのですが、皆さんならどうしますか?( ; ; )私のわがままなのでしょうか?

コメント

ちゃみ

医療関係です。伝えて良いです!
多分他にもそういう方、いらっしゃると思います^ ^

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます(o^^o)
    言ってみよう!と思ってホームページで再度確認したらまさかの今日学会研修で副医院長先生おられないみたいで、、なのでもし、その先生なら直接エコー写真欲しいです!心拍聞かせてください!って言おうと思います( ; ; )

    • 4月28日
aya

嫌な思いをされましたね。

看護師をやっていますが、医師と合わない場合は遠慮せずに言って構いません。大丈夫ですよ^ ^私がゆうさんの立場でも、受付で言うと思います。残り少ない診察ですから大事にしたいですよね。

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます(o^^o)同じ意見の人がいて安心です( ; ; )♡
    いい病院なのは確かで、受付の人たちもいい人なので言いにくいなーってのが1番でした、けどやっぱり患者にわからない話は診察の時に必要ないかなって初めてもやもやしました(´,,•ω•,,`)

    • 4月28日
しのママ

先生の希望は言っていいと思います!私だったらいいます!自分の出産なのに嫌な思いした先生に気を使うことないですよ!!

私は医療事務してましたが先生の希望される方をわがままだなと思った事は一度もないですよ!

予定日まであと1週間!楽しみですね⭐︎母子ともに健康でありますように!

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます(o^^o)
    いい病院なだけあって言いにくいですが、言おうと思います!でも再度確認したらまさかの今日学会研修で副医院長先生不在になっていたので、新しい先生ならエコー写真欲しいです、心拍聞かせてくださいってその時にしっかり伝えようと思います( ; ; )

    • 4月28日
ぽよ

わたしは個人の婦人科から出産は総合病院でと言われたので紹介状書いていただきましたが、とくにそこで先生の指名は出来なかったので、総合病院に初受診の際に○○先生に見てもらいたいですと伝え、担当医にしてもらいました。
ワガママでも嫌な患者でもないと思います。自分と子供の大事なお産を、信頼な出来る先生に見てもらいたいというのは普通の欲求だと思おますよ☺️☺️

副医院長先生に見てもらえるといいですね😘

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます(o^^o)
    まだ詳しく見せてくれたり、説明してくれたらエコー写真なくても、いいのですが、ただ測っておしまい!だったのに関わらず医学的内容で医院長と2人の世界だったので、それは見習いでも先生でも良くないよ!!ともやもやでした。なのでコメント貰って、共感してくれるママさんたちがいて心強いです♡

    • 4月28日
むちゅーる

伝えていいと思います!
わたしもこの前検診に行ったら、新しく来た先生だったらしく、診察もあっさりでエコーも短く、むしろ診察室の椅子にすら座りませんでした😓
性別聞いても、今の時期まだ分からないからねーって見ようともせずに言われましたし😓
次回もその先生なら変えてもらおうかなと思ってたので😭

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます(o^^o)
    その対応嫌ですね、、やっぱりお腹の中は確認できない分、エコーで見るのが楽しみだし大切だしなのに、時期で見えなくても、努力はして欲しいですよね、次回来たらみえるかもね(o^^o)楽しみにしててね!とかなんか言葉があったら、そこまで不快には感じませんよね( ; ; )残念ながら、今日学会研修でお目当ての副医院長はいないらしいので多分新しい先生か医院長、、エコー欲しい、心拍聞かせてください!と言おうと思います笑

    • 4月28日