
昼間も似たような質問したんですが、皆さんの意見を聞かせて欲しいです💦…
昼間も似たような質問したんですが、皆さんの意見を聞かせて欲しいです💦
義実家にGW泊まりに行くかどうかで揉めています💦
わたしは泊まりに行くべきなのかどうかを判断してもらいたいです!
義実家との関係性
・家と義実家は車で5分の距離
・お食い初めや正月等、イベントは義実家と交えることが多い
・月に2、3回会う頻度(数時間もあれば晩御飯食べることも)
実家との関係性
・家と実家は電車と新幹線で片道3時間
・子供が産まれてから3回帰省(滞在時間が2週間程)
・実母のみ2、3回家に泊まりに来ています
(滞在時間1週間程で主にわたしの親知らずの手術等、理由あり)
以上のことを踏まえて、義実家に泊まりに行くことに納得した方がいいですかね?
特に義実家から泊まりに来てとは言われておらず、旦那提案です💦
旦那曰く、義実家の方が関わる時間が短すぎる、だから泊まりに行きたいとのことです…
わたしも長い時間実家に帰らせてもらっていると思っているので、行くことには賛成なのですが、
距離が近いので泊まる必要性を全く感じません…
正直自分の家が一番ですし、泊まりたくありません
お風呂も寝かしつけもわたしじゃないと泣いてしまうので、結局晩御飯までの関わりなら普段と変わらないし、それならGW中2日間、義実家に行こうと提案しましたが、却下されました…
なぜこんな近距離に住んでいるのに、そこまで泊まりにこだわるのかわかりません
わたしの考えが甘いのなら、ここは我慢して泊まり行こうと思っているので、厳しめの意見でも構わないので、意見頂きたいです!😣
- ふわり(8歳)
コメント

ちゃみ
私もなぜそんなに泊まりたいのかわかりません。
旦那様お一人で泊まられたらダメですかね💦

まま
近距離に住んでいるのに何故泊まり?と思ってしまいました😭
そんなに泊まりないならあなただけ泊まればー?と言ってしまいますわたしなら笑
-
ふわり
ほんと旦那だけでどうぞ!です💦
泊まる理由がわかりません…- 4月28日

あいさー
泊まる必要性が全く感じません。
そんなに泊まりたければ、旦那さんだけで泊まってほしいです。
義理実家に泊まることほど気を使うことはないですし、子育てして疲れるのに休息取れないのではないかと思いました。
5分なら帰ります。
それに嫁が自分の実家より遠い地で頑張っているのだから、たまに実家に帰って泊まることと自分の実家に泊まってないことを比べる意味が分かりません!!
-
ふわり
ほんとにその通りです😭😭😭
気を使う、疲れる、しんどいです…
なぜ実家と比較されるのかもわかりません…こっちからしたら義実家は近くていいなと思います😖- 4月28日
-
あいさー
気持ち分かって貰えなくて辛いですね…
- 4月28日

まま
泊まる理由が見当たらないです…笑
その距離で泊まるとか、義両親にも迷惑かかりそう!
旦那さん一人で泊まればいいのに!
-
ふわり
わかりませんよね?😭
ほんとに部屋を借りることになりますし、なぜそこまで言うのか…- 4月28日

Aim
泊まる距離じゃないから泊まらない!1人で泊まりなよ!って言いますねー。
いつもと違うと子どもも寝なかったりするし💦
全然甘くないし、むしろ5分の距離で月2、3会ってるなんて良妻ですよ😂❤️
総時間はかってんの?ちっせーなーぐらい言っていいと思いますよ🤔
-
ふわり
泊まりたくないことを言うと、俺の気持ちもわかってくれないと悲しまれました…いやだからそれなら2日間行くよ?義実家、全然いいのにって感じです…
ほんと小さいです!😭- 4月28日

٩( 'ω' )و
車で5分の距離で泊まりに行く意味が全っっっくわかりません‼︎笑
私はteaさんと同意見です😁
行くのは仕方ないと思いますが、泊まりとなるといくら近くても色々準備しないといけないし、それもきっと全部teaさんがするんですよね?
-
ふわり
同意見で嬉しいです😭✨
行くことは全然いいんですけど、泊まりって準備もわたしになるし、ただ疲れるだけです…- 4月28日

ナイトメア
その距離なら普通に自宅に帰ります。
旦那だけ置いていけばいいんじゃないですか?布団の準備や片付けも義実家も大変ですよね。
義実家からの提案ならお泊まりしますが、旦那が勝手に言ってるなら受け入れる側のお母さんに確認した方がいいかと。
部屋の確保、布団のことや朝御飯の準備等お母さんと嫁だけ面倒ですよね。
旦那だけで勝手に決めることじゃないと思います!
-
ふわり
ほんとに旦那だけ泊まって欲しいです…
義実家からなら受け入れますが、なぜ誰もそんなこと言ってないのに泊まるのかわかりません💦
多分義実家はどっちでもいいと思われています- 4月28日
-
ナイトメア
ご苦労様です。
義実家がどちらでもいいと言っているなら、お母さんと話をすすめていいと思います。
主人はたまには泊まりたいと言ってますが、お部屋や布団の準備等ご負担だと思うので泊まりでなく翌日また朝から1日お邪魔したいのですが、どちらがいいですか?って。
そんなに泊めたいなら、旦那と子供だけ残してチャレンジさせて挫折して帰って来るのを待つもの手ですよ。
旦那はどれだけ面倒なこと言ってるのか理解してないですよね?
嫁の立場で考えてくれてないですよね。
慣れない場所での寝かしつけでお子さんが寝れないことだってどう考えてるんですかね?
帰れないから実家にはお泊まりするだけで、帰れる距離でお泊まりなんて準備や片付け前部やるなら考えてもいいですが、旦那さん言うだけで何もしませんよね?
絶対嫌です!!- 4月28日

あーぴ(º∀º)
そんな近距離なのに泊まる意味が分からないですね😭💧私も、しつこく泊まりを進められたら旦那だけ泊まればって思ってしまうかもしれません😂
ただ顔を見せに行くだけで充分だと思うのですが…

ままっち
行かなくていいと思います(^^)
旦那さんそんなに行きたいなら1人でどうぞ、です。笑
旦那さんだと寝かしつけもお風呂も泣いてしまうんですよね、、?
他人の家で泊まり育児って気を遣う上に誰にも代わってもらえない状況なんて行くメリット無しです!!
別に自分の実家に長く帰らせて貰ってるとか関係ないように思います(^^)
比較するものですかね、、、?
義両親とは頻繁に会っているようですので、私なら絶対行きません!!

なお
服をつめたり、まとめての洗濯になったり、子供は慣れない環境で寝なきゃならないから泣いたり…
と色々想像するだけで無理ですね😅
別に泊まる必要はないと思いますが、どうしてもというなら、洗濯や子供の寝かしつけお願いしたらどうですか?💦
多分、想像できてないんだと思いますよ?😅

はじめてのママリ🔰
うわ!💦💦うちの旦那も義理実家車で15分程の所に泊まろう と言う人です!!笑
バカなの?と思います 笑
朝から夜まで一緒に居たらいいじゃない?と言っても納得してもらえません 💧
意味が分かりません 笑
私も泊まる必要性を全く感じません。
旦那の発言謎ですよね。
気持ちよく分かります。

退会ユーザー
旦那さんは両親に孫を長時間見せたいだけなのかなーと。。
それか実家で久々寝たいのか??
一回だけ泊まってあげてもいいのかな?と笑
ちょっと、というかかなりめんどくさいけど笑(゚∀゚)

りょう
泊まる必要ありますか?
私は嫌です(笑)
旦那さんと子供さんだけでお願いできないですかね(笑)

ちはる
実は旦那さんの両親から、旦那さんが泊まって欲しいなど言われているのではないですか???
なぜ、そんなに泊まろうとするのか、意味がわかりませんね💦💦💦

りん
距離の問題ではなく、
うちの実家にも泊まってほしい。
自分の親にもっと孫を見せたい。
って気持ちが旦那様にあるのでしょうか。。。
義実家とteaさんの関係は悪くないんですか?
もし悪くないようでしたら、私なら2日くらいなら泊まるかなぁ。。。
自宅が近いのでGW中ずっとはちょっと考えます💦
近いのにわざわざ着替えやら大荷物で行く必要?って思っちゃいます(^-^;

退会ユーザー
泊まる必要ないと思います😳旦那さん1人でどうぞ…私は娘と2人歩いてでも帰ります🏠

なー
私なら絶対イヤです!
そんな近くなら泊まる必要が無いと思います。

ji-ko
私なら泊まりません!
旦那だけ泊まってと言いますね(^^;
遠方で泊まらないといけないとかならしょうがないですけど、車で5分て普通に帰りますよ!
この前の年末年始に義理の弟夫婦が生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて同じ市内に住む実家に2泊しててびっくりしました。その時も私なら絶対しないなと思いました(^^;

今ががんばりどき
泊まる必要なし。ただただめんどくさい。マザコンか。って言いたくなりますね‥もう少し子供が大きくなって泊まりたいと言ったりしたならまだわかるけど‥あり得ないですよね😭

ぴ
みなさん結構泊まる必要なしなんですね😭
うちは義実家とは徒歩圏内ですが泊まることありますよ~🙌
たくさん面倒見てもらえるのでラッキーと思って行ってました(*^^*)

退会ユーザー
うちも義実家近いのになぜかお盆と大晦日は泊まります。
義父と旦那が言い出しますが、お互い負担にしかならないのに男性って気付かないんですよねー。
だから娘が小さいとき旦那に現実見せましたよ。
誰が布団敷くの?あなた前日に義実家行って布団干してくる?掃除と片付けもしておいで!
女性にとって来客って大変なんだよ!
お義母さんの負担になるから全員分のパジャマとバスタオル持っていくよ。
子供用のベビーシャンプーに、ローション、寝慣れてる枕もね。
寝る前の絵本とぐずった時用のおもちゃに、おやつ。
お義母さんご飯に困るだろうからあなたが向こうで離乳食作ってね。
ベビーフード?苦手で食べない子だって知らないの?
マグを洗うストロー用のブラシに使い慣れたフォーク。
ああ、あとオムツは大量にね。
覚えた?あなたが全部用意してね。
と。
ぜーんぶ旦那にやらせましたよ。
帰ってからの洗濯も!
少しは分かってくれたようで、最近は義父にまた明日朝から来るから…と交渉してくれるようになりました!

ふわり
皆さんたくさんの回答ありがとうございます😭
途中からまとめての返事になってしまいすみません💦
皆さん、行く必要性がない、意味がないとの回答で気持ちが救われました😭
ですが、旦那と話し合ったところ、長い時間自分の親とも過ごして欲しいと…
もうすでに義実家にも伝えていたみたいですし、喧嘩にもなりたくないので、泊まりに行くことにしました💦
もちろん気は乗りませんし、皆さんがおっしゃるように、確実にわたしが疲れること間違いないですが、
ここは1泊だけだしと割り切ることにしました💦
でも皆さんの回答が本当に心強く、ここで吐かせてもらって、共感してもらえたので頑張れそうです☺️✨
話聞いて頂きありがとうございました😭✨

ちはる
旦那さん、ご実家が大好きなのですね😭反対を押し切ってでも泊まりたいって…
頑張ってください‼️
ふわり
理解できないですよね…💦
ほんとそれでお願いしたいです…