※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

恥ずかしながら、今まで義実家帰省の際、たまに祖母(夫のおばあちゃん…

恥ずかしながら、今まで義実家帰省の際、たまに祖母(夫のおばあちゃん)の家に行くのですが、その際仏壇へのお供え物を持っていくということが頭になく、祖母への手土産(和菓子など)しか持っていっておりませんでした...。

非常識だと思われてますかね?😭
今年から急に持っていくのも変ですか?
どんなものをお渡しすればいいのでしょうか...。

お盆に帰省するので、参考にさせてください😭

コメント

𝐒🍒ྀི

思われてないと思います!!
手土産持って行かれてるし、なんなら会えるだけで嬉しいと思いますよᐠ ♡ ᐟ

うちは距離近いんですが普段手ぶらで
お盆はお供えしてます!

せな

祖母さまに持っていっているのなら気にしなくて良いかと思います😊