
コメント

ママリ
幼稚園予定です(`・ω・´)
まだ一切調べていませんがw

退会ユーザー
幼稚園です( ´ ▽ ` )ノ
-
サマー
働く予定はありますか?
- 4月27日

cony
2人とも幼稚園予定です。
上の子は再来年入園になるのですが、今年からいくつかの幼稚園の園開放の日に遊びに行ったりしてます。
-
サマー
開放日は誰でも行けるんですか?
因みに働く予定はありますか?- 4月27日
-
cony
誰でもOKでしたよ😊
0歳〜の日があるので小さくても大丈夫でした。
来年入園とかのお子さんだともう少ししっかりしたクラスとかプレを設けている幼稚園もありました。
下の子も幼稚園に通い始めたら働きたいと思っています。
でも幼稚園の間はパートやアルバイトかなーと考えてます- 4月27日

すーき
当時、ということになりますが主人が保育園反対派で絶対幼稚園!とのことで今一人目は4月から幼稚園通ってます。
ですが私立なので3万以上かかってます💧5月は税金もいろいろ払うし恐ろしいです。。
-
サマー
すみません下に返信してしまいました💦
- 4月27日
-
すーき
幼稚園だと長期休みもあるし、園バスを利用するにも送迎があります。
ただ、私が選んだ幼稚園は場所は山の上なので辛いんですが、延長保育も18時まで、長期休みの保育あり(週末、祝日、年末年始以外)なので選びました。働くママに優しいという評判も聞いて☆
まだ先でしょうが2歳くらいになると体験プレ保育などもありますし、まずは自宅近辺の幼稚園の見学など行ってみるのもいいですね(^_^)- 4月27日
-
サマー
延長保育と長期休み中の保育があるの良いですね✨
いずれ働きたいと思っているのでそういう園を探してみます。
いろいろと調べてみます(^^)- 4月27日

サマー
私立高いですよね💦
働きたいけど幼稚園だと難しいですよね…

はるみ
今年から上の子が二年保育で公立幼稚園に入園しました✨
下の子はその幼稚園が再来年こども園に変わるので、三年保育でそのこども園に入れる予定です。

ほのにゃ
4月から3年保育で
公立の幼稚園入園しました💓
サマー
私も何も調べていないです😅
周りに幼稚園通わせる人いなくて焦ってました💦
ママリ
今は共働きのご家庭多いですもんね💦
もう少し大きくなったら、幼稚園のお兄ちゃんお姉ちゃんとあそぼう!みたいなのに行こうかと思ってますw
サマー
そういうのがあるんですねー!
私もちょっと調べてみます✨
ママリ
お住いの地域によるかもですが、うちの市は広報誌に載せてくれています〜( *'ω'* )