
コメント

退会ユーザー
3日..それ以上に1回でした💦
たまに、沢山する時も..ww
苦しがってる様子はないです😕💬
途中で寝たらおなかいっぱいか疲れたかと思ってます( 笑 )

sara♡
2ヶ月になって急に減って1日多くても2回で1日1回も出ない日もあります😳
お腹に溜めれるようになって回数減るらしいですよ👍
-
ぱんぷきん
安心しました!!
さっきまで不安で😔
次うんち出る時は大量な予感💩✨- 4月27日

みるく
今までは意思に関係なくウンチ出ていたのが、だんだん自力で出さなきゃいけなくなるから自然と回数が減るらしいです😃
なので心配要らないですよ😊
うちの子も1ヵ月過ぎた頃から急にウンチの回数が激減して一時は心配しました。
自力での出し方が上手くつかめない時期は3日も4日も出ない時もあり、そんな時はさすがに綿棒浣腸とかしてました😅
あと、女の子の方が便秘になりやすいそうです😅
ちなみにうちの子は今は1、2日に一回のペースに落ち着いています。
-
ぱんぷきん
そうなんですね!
知らなかったのでとても安心しました!!ありがとうございます😌
最近良く踏ん張る姿可愛いなあと見てました!自力で頑張ってるんですね❤️
3日くらいは大丈夫なんですか??- 4月27日
-
みるく
1ヵ月健診の時に丁度便秘の状況になったので相談したら、「2日続けて出なかったら3日目に綿棒浣腸やってあげてね~」って言われました😃
でも3日ためてるとウンチもかたくなってて、出てくるときソフトクリームの機械みたいでした😅(汚い話ですみません💦)
半月ぐらいはこの状況続けたかな…
自力で出せるようになった今は、もとのやわらかいうんちに戻ってます😊
踏ん張る姿かわいいですよね❤️笑- 4月28日

あ
うちも混合にしてから
うんちがあまり出なくなって
心配したけど
1日1回か
2日に1回とかにおちついたので
ためれるようになったからかなと
今では気にしなくなりました( ^ω^ )
-
ぱんぷきん
そうなんですね!
きょう初めて1度もウンチが出ていなく、心配しました😩
でも、皆さんのコメントみて安心しました!!ありがとうございます✨- 4月27日

きりん
ウチの子も便秘ちゃんでした。
なので、最初の方は2日に1回綿棒でグリグリ出してあげてました。3カ月過ぎたあたりから、なるべく刺激は辞めて自力で出す様にしてました。
5日出ない時が一度あり病院にいったら、お腹は固くないし、食欲もあるなら大丈夫だけど、浣腸する?と聞かれ、お願いしました。
先生曰く、食欲があり、お腹が固くなっていなければ、5日くらい出なくても大丈夫みたいです。
のの字マッサージと白湯など飲ませて、それからは、5日出ないという事は、なくなりましたょ👍🏻
-
ぱんぷきん
ありがとうございます!!
様子みて、あまりに便秘が続いたらいろいろ試してます😌✨- 4月27日
ぱんぷきん
3日に1回のウンチですか??
退会ユーザー
そうです!!☺️
ぱんぷきん
大丈夫なんですね!
ありがとうございます😌