![はなちゃん✩*॰¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に切迫早産の診断を受け、一週間安静が必要です。寝すぎもよくないので、座ったりすることも大切。子宮頸管を長く保つ方法やトコちゃんベルトの必要性について不安があります。結婚式も控えており、心配が重なっています。
こんばんは✩⋆*
昨日切迫早産と診断され一週間安静にと
言われました、
一週間安静ってどうすればいいかよく分かりません
母は寝てばっかリ居たらダメと言います
やはリたまには座ったりした方がいいのでしょうか?
どうしたら子宮頸管が長くなりますか?
初めての妊娠でどうしたらいいか全く分かりません
トコちゃんベルトも持っておらず腹巻と腹帯のみを今の所付けています
これだけで大丈夫なのでしょうか?
11月の頭に結婚式を控えており
結婚式だけは終わらせないといけません
こんな変な質問すいません
- はなちゃん✩*॰¨̮(9歳)
コメント
![まりゅまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりゅまろ
え、安静にと言われたら基本的に横になられてれば良いのではないでしょうか。寝てばかりではダメというのは床擦れや体がコチコチになるからそうはならない程度にという意味ではないですかね。
もしその意味でないなら、切迫流産で安静にしてと言われたんですからお母様恐ろしいです^^;
結婚式があるなら尚更安静にしていた方がよろしいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
張ってきたら、横になって、深呼吸です😄家事は、しないようにして、横になってる方が良いですよ🎵酷くなると、入院安静になっちゃいますから😅
私は、頸管が、短くなっていくばかりでしたが😅28週から自宅安静になり、34週には、入院安静になりました😅
-
はなちゃん✩*॰¨̮
え、ほんとですか?
これ以上短くなったら入院って言われました(´._.`)
入院だけはほんとに避けたいのでナマケモノ状態を今は保ってます(ˊᵕˋ)
返信あリがとうございます✩⋆*- 10月24日
![あぱちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぱちゃん
とにかく横になってるのが一番だと思います!
出来ればトイレや食事など必要最低限の移動だけの方がいいですよ!
因みに座ると重力が下にいくのでもっと短くなってしまうので避けたほうがいいです💦
結婚式楽しみですね♡
思い出に残る結婚式にして下さいね⑅︎◡̈︎*
-
はなちゃん✩*॰¨̮
返信あリがとうございます✩⋆*
座ってるのも良くないんですね(´・・`)
どの体制が安定しているのかイマイチ分からなくて(๑•-•`๑)
結婚式だけはあげたくて
皆さん楽しみにしているので(。>﹏<。)- 10月24日
![hamuhamu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hamuhamu
切迫早産ではないのですが・・・・・私は切迫流産で自宅安静でした。
ご飯、トイレ、お風呂以外は基本寝ていましたよ(´・・`)
お医者様からは結婚式の事はお伝えしていますか?
もしまだでしたら、その事もふまえて聞いてみた方がいいと思います(><)
-
はなちゃん✩*॰¨̮
返信あリがとうございます✩⋆*
結婚式のことは伝えてあります♬。.
先生はこのままいけば大丈夫だと言ってました(ˊᵕˋ)
でも20mm超えたら即入院とも言われました(´._.`)- 10月24日
-
hamuhamu
そうなのですね(><)
結婚式も控えてますし、少しでも良くなるようになるべく寝て過ごしていた方がいいと思います(;´Д`)
せっかくの結婚式なのに入院なんて辛いですもんね(´;ω;`)
少しでも良くなる事を祈ってます(´•ω•̥`)- 10月24日
![s☆mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s☆mama
私は安静になった時お医者さんに子宮の安静は横になってる事だと言われました。
座ってるのは安静にはならないと…
ですが、安静にも程度があるのである程度の家事はしていいけど、お腹が張ったらすぐ休むくらいのもあれば、なるべく動かず寝てるくらいの安静とあるのではなちゃんさんがお医者さんにどの程度の安静か言われたかによりますが…
お母さんは寝てばかりでは駄目とおっしゃってもお医者さんに安静に言われてるならきちんと安静にした方がいいですよ。
結婚式も控えてらっしゃるとの事なので余計に…
油断して動いてると最悪入院…なんて事になるかもしれませんよ💦
私も8ヶ月の時急に出血して入院したので(´△`)
-
はなちゃん✩*॰¨̮
返信あリがとうございます♬。.
どのくらいの安静までは言われなくて一週間安静にしてしか言われてないです(´・・`)
また来週は丁度検診なのでその時の様子次第だとは思います(´•_•`)
入院となるとほんとに不安で
精神的にもやられそうです(´•_•`)- 10月24日
![チョコミントあっこ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコミントあっこ♪
子宮頸管が短くなってて切迫早産で安静なら、横になっていないとダメかと。もっと短くなると入院になるはずです。
どの程度の安静か先生に言われませんでしたか??
たぶん、家事とかやらないで横になってるレベルだと思います。
お母様は寝てばかりはダメ、ってそれは普通の状態でのことだと思います。事の重大さがわかっていないような。。。もし、そういうなら、病院に行く時に一緒についてきてもらって、説明を聞いてもらったほうがいいと思いますよ。
-
はなちゃん✩*॰¨̮
返信あリがとうございます✩⋆*
どの程度の安静は言われませんでした(´•_•`)
母も一緒に話しを聞いていたんですがこんな事を言われるのはいつもの事なので気にはしていませんが(´•_•`)- 10月24日
![まーたんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーたんたん
切迫早産の恐れで入院しました。
安静=トイレ、ご飯以外はベットで横になってました。(入院の時)
子宮頸管が今どの位の長さなのかわからないですが本当に入院入院なったら精神的にも結構辛いですよ…
私が言われたのは子宮頸管は完全に元の長さには戻らないから安静にして少しでも回復出来るようにって言われて今は自宅安静中です(。•ﻌ•。)
お母さんは医者ではないのでどの程度安静にしてればいいのか昨日聞きてないのであれば病院に電話でもいいので聞いてみたらいいと思いますよ☆
私も初めての妊娠で25w〜27wまで切迫で入院になってほぼ監禁状態で安静でした…
結婚式もあるみたいなのでその事も含め主治医に相談された方が一番ベストだと思います(>o<)
無理しないようにしてくださいね!!
-
はなちゃん✩*॰¨̮
返信あリがとうございます✩⋆*
やはり初めての妊娠は不安ですょね(´•_•`)
入院だけはほんとに避けたいです(´•_•`)
監禁状態はいやですね(´・・`)
旦那が凄く心配症で私以上に不安みたいでどう元気づけたらいいか、
なるべく負担にはなりたくないです(´・・`)
安静を心がけます(*˙˘˙*)!
ありがとございました(ˊᵕˋ)- 10月24日
![3Kids-mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3Kids-mom
私も結婚式前に切迫になりました。
そこまで重症ではなかったですが、結婚式の直前まで2週間ほど自宅安静指示が出てました。
安静と言われたら、まずは寝ておくことです(。>д<)
食事、トイレ、シャワー以外はずっと横になってました。
座るのも立ってるのと同じことだそうで、とにかく寝てなさいと言われてました。
体力は落ちてしまいますが、赤ちゃんに何かあるより良いと思います(ToT)
また、仰向け寝は張りやすく、右側が下より左側を下にして寝た方が血流が良くなると聞いて寝返りはうちながらも左下寝をメインにしてました。(背中側にある大静脈と大動脈を潰さないようにするためだそうです)
式場の人は切迫のこと知ってますか?
式中は立ったり座ったり歩いたりと短時間でもすごく大変です。早めに伝えて対応してもらえるようにしておいた方が良いですよ!
私は式前、メイクしてヘアセットしたあと、ギリギリまで控え室で横にならせてもらってました。また、ドレスチェンジの時間も長めに取ってもらって横になったり、主賓挨拶時に立たなくても良いように進行の人に伝えてもらったりしてました。
スタッフの方々の協力のお陰で素敵な式にすることができました(*^^*)
はなちゃんさんも、しっかり安静にして、素敵な式を迎えてください!
はなちゃん✩*॰¨̮
返信あリがとうございます✩⋆*
初めての事で不安です(´•_•`)
今の所ずっと横になっています
回復してくれるといいのですが