
コメント

からちゃん
上の子は皮膚科で潰してもらい、今はありません。

そうママ
皮膚科を変えてみてはどうでしょうか??
病院によってお薬も先生の考え方も全然違うので、セカンドオピニオンも大切だと思います😊
-
けいと
そうですね。他の先生の意見も聞いてみます!
- 4月27日

もっちゃん
長袖、長ズボン着用でもプールはダメそうですか?
-
けいと
長袖着ると大丈夫だったりするんですかね。聞いてみます!
- 4月27日

みき
潰すんですか?
うちは麻酔テープを使用してピンセットでとってもらいましたよ!
増えすぎてってどれくらいふえてるんですか?
私もセカンドオピニオンをおすすめします!
-
けいと
すみません。潰すではないですね。私のはピンセットでとってもらいました。
腕にたくさんあるのですが、片腕で10個以上はあります。お腹にも同じくらいありますね。最初はよく分からず小児科に行っていましたが、増えてしまい、皮膚科に行きました。別の皮膚科を探してみます- 4月27日
-
みき
うちの子も首もとに10個以上ありましたが、日をわけてとってもらいましたよ!
同時年少?年中?あたりだったと思います。- 4月28日
-
けいと
多くてもとってくれる病院あるんですね。すぐに取ってもらっていたら、増えなかったかもしれないです…悲しい
- 4月28日

mm.7
うちのも数が多かったので液体窒素で治療しました❗
-
けいと
数多くても治療してくれるんですね⁉︎ お子さんは何歳でしたか?
- 4月27日
-
mm.7
上の子は3歳、下の子は1歳の時に治療しました💡- 4月27日
-
けいと
全然嫌がらない感じでしたか?痛くは無いんでしょうか?
- 4月28日
-
mm.7
上の子は物事分かるので嫌がりましたが、下の子は、されるがままです😅
液体窒素だと一回では消えないので、数が多くて下の子は毎週一回、4ヶ月くらい皮膚科通いでした。
なので、最初は泣いてましたが、通ってるうちに慣れてきてましたね😂
水イボの治療で、初めて『痛い』と言う言葉も覚えました(笑)
痛いは痛いみたいですが、脱脂綿みたいなものを液体窒素に入れて、それを水イボに当ててくみたいな感じなので、一個一個潰すよりも、短時間で治療は終わります☺通う期間は長いですが💦- 4月28日
-
けいと
もうすでに半年は通っているので4か月で治るなら治しちゃった方が早いですね!液体窒素治療ができる病院を探してみます
- 5月5日
けいと
私にうつった水イボは潰してもらったのですが…
皮膚科によるんですかね。