

バタコ
もちろん食べさせますよ!☺️

あちゃ
その位の時期は新幹線の中では離乳食は食べさせませんでした。私も息子と二人移動だったので、荷物やら準備やらもし溢したら…とか周囲を考えたら正直難しいと思いました。
代わりに新幹線乗る前にミルクとおせんべいをあげました。私は乗車時間三時間位でしたが、新幹線内は寝てたり、絵本や簡単なおもちゃ、座席を立ってしのいだりしましたよ。
長旅、大変でしょうが頑張ってくださいね。

ベル
わたしもこの前新幹線に乗りました❣️
1時間くらいだったんですけど、すんなり寝てくれました!
到着の音楽でびっくりして起きちゃいましたが、、
すみません、答えになってなくて。
ドキドキしますよね、気をつけていかれてください😊

しょこたか
結婚式出席の為に、10ヶ月の息子と新幹線でかえりました!
動きたがる子なので、食べ物で気をそらすために、離乳食食べさせましたよー( ˊᵕˋ*)❤️💦

あひるmoon
あたしなら食べるように準備していきます!おやつも。お腹すいて泣いちゃったら、みんな辛いですもんね。お腹いっぱいでお昼寝してくれたり、ご機嫌に遊んでくれるといいですね!

日月
9ヶ月頃の移動は、私は離乳食より、ハイハインなどのおやつを食べさせていました。(娘と2人の移動だったので💦)
ご主人と2席並びで取れるようであれば、離乳食でも良いと思います💡
ただ、通路に人が立っていて座席から出られない場合もあるので 濡れタオルなどしっかり準備しておくことをオススメします。

退会ユーザー
離乳食もおやつも食べさせます。
新幹線は飲食可です。
食べてる方が大人しくて楽だって言う人多いですよ。

いちのすけ
皆さま、コメントありがとうございました☺️
今、新幹線に乗っています。
新幹線に乗る前に、少し時間があったので離乳食を食べさせ、授乳もしました😊
おかげさまで、今はスヤスヤ寝てくれています。
いろいろなアドバイスをいただき、ありがとうございました。まとめての返信で申し訳ありません🌀
コメント