
旦那とのストレスがつらく、精神的に不安定な状況で、二人目の子供が心配。
あーいえばこーいう旦那、
本当にストレス( ̄∇ ̄)
何をするにもストレス、普段何にもやらないくせにたまたま忘れていたことを(例えば洗濯物の入れ忘れ)ブーブーと文句言ってきます
前まで我慢できた便座を上げっぱなしにしているのすら最近本当に許せません
浮気も暴言も虚言症なのもなにもかも我慢してきて、
そんなこともできないのか、そんな態度をとるかと
言いたいことが溢れ出して止まりません。
旦那と喋った後は心なしかお腹が痛いような気がします。
一人目の時も切迫早産、なんとなく原因は周りの喫煙、ストレスかなと思います。
二人目もなりそうな予感です。
こんなにカッとなったり、暴れたくなったり、泣きたくなるのは精神的にまいっているのでしょうか(^.^)
- u_u(6歳, 8歳)
コメント

こば
妊婦さんにストレスは良くないですー!😭💦
旦那さんもっとしっかりして欲しい!💦

マイコー
きっと参ってるんだと思います。私は、旦那がクソムカつくこと言ってきたり、理不尽でトンチンカンだったりした時、旦那の布団とか洗濯物とかを気のすむまで蹴飛ばしてました。妊娠中だと体の動きが制限されますが、結構運動になって良いですよ。笑笑
-
u_u
きっちり畳んである服投げ散らかしてやろうかと何度も思います笑
同じような方がいて安心です(;o;)- 4月27日

ここ
うちの旦那も口達者でイライラします
自分がしたいようにするくせに人が同じことしたら文句言ってきます
もっと妊婦の心配すれ!と思います😒
妊娠してから何回が大号泣してます、ストレス溜まりますよね💦
泣いたらスッキリするんでたまには泣くのもいいかなと思います!
お互い元気な赤ちゃん産めるようにがんばりましょ!!
-
u_u
ほんっとにストレスですよね!全てが。笑
そんなこともできないの?ストレスはお腹の子に悪い、直せよと思ったり
そんな暴言吐いてお腹で聞いてるよとおもったり( i _ i )
頑張りましょうね( i _ i )- 4月27日

chan.R
うちのも全く一緒です。
ストレスしかないし(笑)
こっちわ我慢してんのに
暴言ゆうし。切迫早産なってるんに
心配なく、金銭の心配だけ。
-
u_u
本当に我慢我慢の積み重ねですね。
切迫早産になったのは少なからずストレスだと私は思っています(´;ω;`)
妊婦の心配気遣いができない人ってなんなんだろうと思います- 5月6日
-
chan.R
ストレスの率高いです。切迫わ😞
- 5月6日
u_u
私も妊婦にストレスは良くないと思います、与えるな!!って感じです。笑
ほんとうちの旦那は…( i _ i )