※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーちゃ
子育て・グッズ

離乳食にささみを追加したけれど、量が多すぎるか心配。お粥の量も少ないかも?大丈夫でしょうか?

離乳食を始めて2ヶ月経って、日曜日から2回食です!
今までお粥15g 野菜2種類を5gずつ しらす5g 豆腐5g
(測ってないので正確ではありません)
あげてました!混ぜたりしてます!
そして今日からささみを追加であげてるのですがこんな感じで大丈夫ですか?おかず多すぎますか?
あとお粥が2回食だと60〜70gと聞いたのですが15gじゃ流石に少ないですか?いつももっと食べそうな感じです

コメント

はじめてのママリ🔰

全体的にちょっと少ないかなと思いました!💦

お粥も徐々に増やされて80gくらいまでならあげても大丈夫ですし、お野菜とかも20gぐらいあげても大丈夫だと思います🙂‼︎

  • うーちゃ

    うーちゃ

    少ないんですね!!
    野菜は1回につき何種類あげますか??

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜は2、3種類あげてました!🙂

    • 4月27日
  • うーちゃ

    うーちゃ

    2、3種類ですね!わかりました!

    さっき作ってみて、
    しらすお粥 お粥45gしらす5g
    人参豆腐 にんじん10g 豆腐10g
    ほうれん草ささみだし汁 ほうれん草10g ささみ5g だし汁15g

    みたいな感じでやったんですけど、
    こんな感じですかね?😅

    色々聞いてすみません!

    • 4月27日
たろ

野菜がその倍くらいでタンパク質の量はそのくらいだと思います。ただ、主食の量が少ないです。
2ヶ月で大体50gくらいは食べられます。個人差があるので、無理はさせないように様子をみて増やしてあげてください。

  • うーちゃ

    うーちゃ

    わかりました!!
    徐々に増やしていきます!ありがとうございます!

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

それだとタンパク質がちょっと多めかもしれません💦

魚、肉類は1食10〜15gまでなのでササミとシラスでタンパク質は足りてて豆腐分多いかな…と思います😅

本とか参考にされてますか?😊
1食に何gまでと書いてあるのでそれ見ながらやった方がわかりやすいかもです🙂

  • うーちゃ

    うーちゃ

    豆腐もタンパク質なんですね!

    本持ってないので買ってみようと思います!
    アドバイスありがとうございます☺️🙇‍♀️

    • 4月28日