
コメント

ヨッシーー
私は、24週の時2,6センチで安静の指示と張り止めの薬を出され、休職しました。
しかし、28週で2,1センチで入院になり張り止めの24時間点滴になりました~。
病院によって違うのでしょうね。
あまり、ムリされないでくださいね☆
ヨッシーー
私は、24週の時2,6センチで安静の指示と張り止めの薬を出され、休職しました。
しかし、28週で2,1センチで入院になり張り止めの24時間点滴になりました~。
病院によって違うのでしょうね。
あまり、ムリされないでくださいね☆
「雑談・つぶやき」に関する質問
保育園の遠足のバスの座席について 担任の先生からバスの定員の関係で、遠足の時のバスの座席がウチの子だけ他のクラスと一緒でもいいですか?と言われ、もやもやしています。 色々と事情があるのだと思いますが、なぜウ…
久しぶりに旦那にミルク授乳お願いしたけど、全然ダメで子供は大泣き、ミルクももったいないし私のストレス溜まるだけだった。 なんでこんなんでやったといいきれるのか。 こういう時は旦那クソだと思う。苛立つ。 それな…
ここでおすすめしてた塩 私も買ってみた(*^o^*)✨️ 塩むすびがめっちゃ美味しくなるらしい😍 明後日届くみたいだから 夜ご飯塩むすびにしようかな🍙 (週3くらいで塩むすび食べてる😇←)
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
まいまい
コメントありがとうございます(ˊᵕˋ)
今までも頚管問題なかったけど、張り止め飲んでいました。逆子ちゃんの為張りやすいのもあるみたいで(눈_눈)ぼちぼち生活していきます(><)
ヨッシーー
私も看護師で退職しましたが、仕事柄、張りやすくなってしまいますよね…
私の産院は、2,5センチを切ると入院と言われました。
今、9ヶ月の子がいて、お腹に20週めが居ます。
今回は、入院は避けたいので、今日お犬さまによくよくお参りしてきました~。
まいまいさんは、子育て、お仕事、家事に大変だと思いますが、お互いムリせず頑張りましょうね~(^-^)/
まいまい
ヨッシーーさんも看護師されていたんですね!なかなか張っても休めないですもんね(><)私も一ヶ月の安静後復帰予定でしたが、職場と話し合いこのまま病欠、産休に入らせてもらいました。自宅でのんびり過ごしたいと思います(><)まだまだ上の子たちも手がかかり大変ですが、ヨッシーーさんも気をつけて過ごしてくださいね♡♡
ヨッシーー
ベストアンサーまで♪ありがとうございます☆
立ち仕事で、張っててもなかなか気づけず…悪循環でした。
まいまいさんも、産休早めに取られるということで、なかなか自宅での安静も難しいけど、少しはゆっくりできるとイイですね(*^^*)
お互い、の~んびりゆ~っくり行きましょ~(*^^*)