コメント
ザト
数ヶ月前にうちのインターホンを鳴らしたおばちゃんたちがその資格を持っていて『育児の相談に乗りたい』と訪問されました(;´・ω・)
『専門家以外に相談する気はないです』と言って断りましたが、最近ママたちの中で少しずつ取る人が出てきてるみたいですね💡それでも個人的には相談する気になれませんが。(>_<;=;>_<)。
資格自体は数万円払って6時間の講座を1日受ければ取れるみたいなので大阪に1日行くだけで済むようですよ♪
ザト
数ヶ月前にうちのインターホンを鳴らしたおばちゃんたちがその資格を持っていて『育児の相談に乗りたい』と訪問されました(;´・ω・)
『専門家以外に相談する気はないです』と言って断りましたが、最近ママたちの中で少しずつ取る人が出てきてるみたいですね💡それでも個人的には相談する気になれませんが。(>_<;=;>_<)。
資格自体は数万円払って6時間の講座を1日受ければ取れるみたいなので大阪に1日行くだけで済むようですよ♪
「資格」に関する質問
33歳年収800だがキツ過ぎて転職したい病頂点の旦那が急に気になる会社何個か応募したが落ちたらどうなる?😣いつ現実見る?4月入社以外は中途は無いのですか? 数年前からいつかは辞めたいと言ってました。 将来性が…
自分が学生の頃からずっと 介護士になりたいと思っていました。 ですが、自分にはコミュニケーション能力もないですし 皆の前でレクをしたりするのもあがり症なので難しいです。 職に対しての適正は0だと思います。 で…
1番仲良いママ友が資格勉強中らしくて、わたしも違う資格ですが独学で頑張っています。 ママ友から転職したくて試験勉強しているんだと話があった時に、実はわたしもと言えなくて。 もしわたしが合格してその仕事に就いて…
お仕事人気の質問ランキング
ななつぼし⭐️
ご丁寧なありがとうございます。
まだ、認可されたばかりの資格であんまり浸透してないみたいですね。
ザト
民間資格で手軽に取れるものですし、医療事務などと同じで仕事には繋がらなさそうですが、産後の勉強には良さそうですね(*´艸`*)