
MRワクチンについて質問です。先日、近くの内科に予防接種したいと問い…
MRワクチンについて質問です。
先日、近くの内科に予防接種したいと問い合わせましたら
授乳中は勧めないと回答をもらいました。
保健センターに問い合わせてくれて上記の回答とのことだったので、受けるのをやめたのですが
その後調べてみると授乳中に摂取してるお母さんもいらっしゃるし、ワクチン製造会社や産婦人科医会でも影響はないので打っても問題ないとされてます。
厚生労働相のホームページを見ても授乳中は控えるように、のような文面は見当たりませんでした。
授乳中で摂取断られた方っていますか?
また妊娠前にMR摂取して全く抗体つかなかったのですが、何度か摂取すれば抗体はできるんでしょうか?
子どもはまだ予防接種できる月齢じゃないですし、
都内でも発症者がでたとのことで麻疹が広まっていくのが怖いです💦
- ままり(生後6ヶ月, 7歳)
コメント

R
授乳中ですが打てましたよ!
何を理由に勧めないと言われたんですかね?母乳が出なくなるなど何かあった時に責任取れないから…とか??
私は子供が予防接種に通ってる小児科で打ちました

TONPE!
ワクチン接種希望で内科を受診したところ、授乳中はNGと断られました
安全性が保証されていないので…と言ってました😭
なので、小児科で打つことにしました!
その小児科は授乳中でも接種を推奨しているそうです
病院によって方針が違うようですね。。
都内に住んでいるので
GWが怖いです😭
-
ままり
やっぱり断られちゃうケースもあるんですね💦
別の病院に連絡したら大丈夫と言っていただけたので、GW明けに打ってきます!😭
都内も麻疹患者が出ましたもんね💦
かからないことを祈るばかりです•••- 4月28日
ままり
摂取後の授乳で赤ちゃんにワクチンの影響が出るかもしれないから勧めないと言われました💦
でも調べると影響はない、って書いてあるんですよね〜😅
病院の見解なら、それぞれの病院によって考えが違うと思うので断られてもわかるのですが、保健所で言ってたとなると💦
通ってる小児科でも打てるんですね!
別の病院に問い合わせてみようと思います✨
R
一応打つ前に先生に母乳飲ませても大丈夫か聞いたんですが、影響ないですよ~っと言われました🤔
そうですね!
他の病院に聞いてみた方がいいと思います🙌🏻✨
私は風疹抗体がなかったので、助成金で麻しん風疹ワクチン打てたんですが、夫は自費だったので1万円弱かかりました💦
ままり
夫も受けさせたのですが、一万ほどかかりましたね💦
わたしが住んでる県では抗体検査は助成金あるんですけど、ワクチン自体は実費なんですよね〜😅
しょうがないとはいえ痛い出費です😭