
コメント

みっき
人間関係が嫌で辞めたなら
戻ってもまた嫌になって辞めることになりませんか??

退会ユーザー
非常識かなーと思います
仮に戻ったとしても、もともと辛かった人間関係がさらに辛くなりそうなので私なら戻りません(´;ω;`)
-
まちりんだ
人間関係と言うか、裏で色々言われる感じが嫌で辞めました。でも、よくよく考えたら、暫くなれてきたらそんなのもなくなるのかな❓と思ったのですが❓
- 4月27日
-
退会ユーザー
理由はどうあれ、人間関係が辛いと上司に相談して、それなら辞めた方がいいとバッサリ切られるくらいなので、辞めて1週間でやっぱ戻りたいんですと言ったところで雇ってもらえないと思います…
- 4月27日

anuenue
そうですね…やめたのに、やっぱり戻ってきましたっていうのは、なかなか聞かないですし、人間関係が辛いのが悩みあってまた復帰したら繰り返しだと思います💦
私似た仕事を探した方がいいと思います。

ぽんちょ
人間関係が合わないのはどんなにやりたい仕事でも続けられない、とわたしは思ってます。
人間、嫌で嫌で離れてみても1週間くらいしたら美化された記憶になるんですよね(´·_·`
仮にまた戻ったとして、今度はほんとにつらくなっても簡単には辞められませんよ😣!

コキンちゃん
向こうから戻ってきてほしいと言われてる訳ではないので戻れないと思います。
-
まちりんだ
ですよね。逆に辞めてくれてよかったと思われているかも。(笑)
- 4月27日

アーニー
戻ったらさらに裏でいろいろ言われます。
戻らずに他を探した方がいいです。

マリコン
意思がブレブレなので戻ってもまた辞めたくなるのでは?

(30)
やめたからそんな気持ちになっているだけです、また明日から行かなきゃと考えてみたら続けれないなと思うとおもいます。

ゆ🍊
私も人間関係が悪く待遇も良くない会社で数年働いてました💭🙌
自分で辞めると決めたものの
やめた後一ヶ月くらいはそんなクソな職場でさえも戻りたいと思うようになりました😭
ですが時間が経てばあの時の判断は間違ってなかったと思える日がきますよ😂✨
戻ったところで環境が変わるわけでもないなら新しいところで自分らしく働けたほうがいいと思います!!
あとは周りの人にめっちゃその会社の悪口言ってもらうとスッキリしますよ(笑)
第三者からみてもやばいと思われればもうそこに自分が染まって洗脳されてたことに気が付きますし👌👌

みさ
退職したほうがいいといわれた時点で要らないと見切られてるので
もどれないとおもいます。

退会ユーザー
10代の若い子の言い分としてなら通用するかもしれませんが…。
相談した結果上司から「即、退職した方がいい」と言われたってことは、「辞めてくれ」って言われた事と同じような気がします😅
言い方悪いかもしれませんが、解雇みたいな感じだと思います。
戻るのが非常識、とかの前にもぉ戻れないと思います😅

うに子
もう、辞めてしまったんですよね?
だと、そんなたった一週間で再雇用してくれる企業聞いたことないです。
戻りたい、というのはまちりんださんの意見で、戻れるよ、とは誰にも言われてないんですよね?
辞めずに、多少の欠勤のあと、また働く人はいますが、退職扱いになってるものはなかなか覆せないとおもいます😔
まちりんだ
人間関係というか、仕事中、ミスしたりすると嫌みを言われたのが辛かったのです。でも、子どもを育てる上で条件はよかったのです。