![sちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の娘が水下痢で、乳糖不耐症か検討中。対処法や経験談を知りたい。病院での処方に効果がないため、無乳糖のミルクに変えることを考えている。
同じような質問何度もすみません。
乳糖不耐症についてです。
生後5ヶ月の娘が月曜日の朝下痢があり1日水下痢で
10回近くうんちをしました。
治まる様子がなくかかりつけの小児科(個人病院)に行くと
ウイルス性のものだね。と言われ整腸剤と胃薬を処方され2日ほど飲ませてますが一向に水下痢は良くなる気配がありません。ミルクを飲んだ後はほぼ水下痢をします。
そこで調べると乳糖不耐症と言う事を知ったのでそうなのかなと思い、完ミなのでミルクを無乳糖のものに一時的に変えた方がいいのかなと思い明日何度か行った総合病院の小児科に行ってみようと思っているのですが
乳糖不耐症になったことのある方のお話が聞きたいです。
意見などもありましたらご指摘いただけるとありがたいです。
- sちゃん(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の娘も完ミで同じように
ミルクを飲んだあとは水下痢…
って時期がありました。
私は友人に相談して
「ノンラクト」ってミルクの
存在を知ったので病院には行かず
ミルクを変えました。
娘の場合はそれが正解だったらしく
水下痢は良くなりました✩
補足の事ですが
水下痢のみで元気そうなら
私なら出かけると思います。
ただ、こまめに
オムツチェックはします。
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
私も5ヶ月の娘がおり、まさに同じ状況です。うちは整腸剤出されてもう1週間経ちますが、まだ良くなりません。私もミルクを変えようかと思っているところです。
自己判断は悪化させたら嫌なので受診してからにしようと思ってます!
お互い、心配ですよね😭😭
頑張って乗り切りましょう😭💓
-
sちゃん
娘さん大丈夫ですか?
私も病院行ってミルク変えてみたところです😊
良くなるかは分かりませんがお互い早く治るといいですね🌟- 4月27日
-
しおり
私も今日受診してミルク変えたところです☺️
よくなることを祈るばかりです😭😭- 4月27日
![まめぞうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぞうママ
まさに同じ状況でした!
2週間ほど下痢が続き、処方された整腸剤飲んでも全く良くならず、保育園からついにお迎えの呼び出しが😓
お尻も真っ赤にかぶれてしまい、子供も可哀想だけど、1日中オムツ替え→お尻に薬塗る→お着替え→ウンチついた服を洗うの繰り返しで、親もクタクタになってしまいました😫
別の病院で再受診したところ、お医者さんからノンラクトをすすめられて、飲ませましたらすぐに良くなりました!!
久々の通常ウンチに感動しましたよ〜💩✨
ノンラクトの缶にも記載があるのですが、一応お医者さんに確認してからの方がいいと思います☺️
早く良くなるといいですね😊
-
sちゃん
分かります!1日中オムツ替えてます!
通常のうんち早く見たいです🤣
病院行ったので早速飲ませました。
良くなるといいんですが(>_<)- 4月27日
sちゃん
どれくらいノンラクト飲ませて水下痢はよくなってきましたか?
良くなったらいつものミルクに戻しましたか?
私も娘が元気そうならお出かけしようと思います☺
退会ユーザー
1缶飲みきるかな?
くらいでしたが
ノンラクトは缶が小さいくせに
高いんですよね( ´•௰•`)
治ってから1缶は続けて
その後は普通のミルクに
戻しました✩