※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸まま
子育て・グッズ

6ヶ月の娘をミルクで育てている母親です。哺乳瓶が1本しかないので、お出かけ時のミルクの準備に困っています。次にどうすればいいでしょうか?ミルクで育てている方、アドバイスをお願いします。

6ヶ月の娘をミルクで育ててます。ゴールデンウイーク家族でお出かけする事に。でも哺乳瓶🍼一本しかなく一回あげたら次の時はどうしたらいんでしょうか?ミルクで育ててる方で教えてください!!

コメント

とらきち☆

一本は厳しいですね😅

うちは小さいのが一本と大きいのが二本でした。
暑くなるし、スポンジとか洗剤とか持っていくしかないですね(((^^;)

YKmama♥

ミルクで育ててるならもう1本は買った方がいいかと思います😂
うちは完ミで2本で回してますが、買い足そうか悩んでます(笑)

  • YKmama♥

    YKmama♥

    お出かけは泊まりですか??
    私は1日買い物、1日動物園、とかなら調乳用のお湯があるところなら飲ました後お湯で洗って気持ち煮沸消毒して1本で回してます😂(笑)

    • 4月26日
ひーひー

お出掛けする時間にもよりますが、1本は厳しいですね😭
4時間おきとかですか?
さすがに水道でジャバジャバするだけではダメですし…

アンパン

一本は確かにちょっとキツいかもですね😅
うちも、完ミだったですけど3本持ってました❗️
それで出掛けるている時間によって持って行く本数を決めていました。
お泊まりの時はとりあえず3本とスポンジ、洗剤を持参で行きました。

はあや

離乳食始まっているのならミルトンなどにもう浸けなくてもいいかなと思いますが、1本しかないのなら
スポンジと洗剤は持って行くべきかと
哺乳瓶に入れて振るだけで洗えて持ち運べるスポンジ?みたいな商品も売ってますよ!

もいもん

新生児期に夜瀕回ミルクで大変だったので、うちは4本あります(笑)
出先ですぐ洗えない事もあると思うので、買いたした方が良いかと思います。
それか、使い捨て哺乳瓶という手もありますが、買い足せばこれからも使えますし、私だったら買います!!

keikon

粉ミルクをお出かけ用パックに小分けして、水筒にお湯を入れて水は赤ちゃんの水ペットボトルを利用。

湯すぎは特に気にしてなかったです💦
ショッピングセンターなどならお湯が使えたので簡単に洗えますが…💦