![きりつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月で母子手帳ケースを探しています。おすすめのブランドやタイプを教えてください。
もうすぐ妊娠8ヶ月になるのですが、
今頃母子手帳ケースがほしいと思いはじめて…
みなさんは母子手帳ケース、買いましたか?
出産後も使いますよね?
私的にはラルフローレンのやつがシンプルでいいなって思ってるけど、高いし…
ジェラピケはかわいいけど…
みなさんが使っているケースや、
オススメのブランドがあれば
教えて下さい!
あと、ジャバラタイプがいいとか、
ブックタイプがいいとか、
そーゆーのもあればぜひ!
お願いします。
- きりつん(6歳)
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
出産後1回も使ってません(笑)
診察券やらも私のと一緒にすべて管理してるので、使わなくなりました
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母子手帳ケースあると便利ですよ!
私はかぶせタイプは厚みが出るので、ファスナータイプを使ってます。
あと、開けたらすぐ見渡せるので蛇腹タイプです。
子供関係のものは、とりあえず、母子手帳ケースへ。
色々、領収書や控えとかもらいますからね。
診察券も増えるし。
お薬手帳もあるし。
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
私は雑誌の付録とかでいいかなーっと思って見つけて可愛いって思ったらそれを使ってます!
![p](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
p
初めまして(^^)私は妊娠が分かったときに、母が大きめのポーチをくれたのでそれを使っています!母子手帳ケースとなるものは飼ってません(^_^;)ズボラなので、ぽいぽいっと入れるだけで済むのでこれでいいかなと思い、買ってないです☺︎*
![みんみんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみんママ
上二人の時、それぞれ千数百円程度のケース、雑貨屋で買いましたが、一ヶ月検診終えてから、棚にしまいっぱなしです(笑
毎年、インフルエンザの予防接種の時は、母子手帳しか持たず😅
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
私は産後も使ってます!
母子手帳、診察券、保険証、お薬手帳などすべて入れてますね。
キャスキッドソンのブック型のものを使ってますが、サイズは大きめで中のものをジップで挟んでしまうこともなく(前に小さいのを使っていて、母子手帳の端をよく挟んでました)、薄いのでかさばりません。撥水加工で汚れないし気にいってます!
母子手帳よりふた回りくらい大きいものがいいような気がします(^^)
![おだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだんご
汚れが付きにくく水も染み込まないような母子手帳ケース買いました✨
ブランド物でもなくそこらへんで買った物ですが😅
ここのが良い!とかは分かりませんが、外出時はいつもケースごと持ち歩くようにしてますが場所は取るしケース自体がしっかりしてるので重くて大変なのでそのあたりも考慮すると良いかもです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はらぺこあおむし🐛のジャバラタイプを妊娠中は使用していました!
ですが妊娠中も私は診察券、保険証など財布にいれていたので、母子手帳ケースはただの分厚いケース化していました💦
産後は予防接種の用紙と一緒に収納しており、100均で売ってるジッパー式のケースに保管しています!
結果的に母子手帳ケースは必要なかったかなぁと思ってます😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トツキトオカの無料プレゼントに応募して母子手帳ケースもらいましたが、私の地域の母子手帳は大きくて母子手帳が入らず無くて良かったなって思いました(´・ ・`)
特に母子手帳ケースに入れるような物も無かったので、、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はこれ使ってます💓
可愛いですがめっちゃかさばるので持ち歩くのがちょっと大変です💦
ジャバラタイプです😊
![くん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くん
たくさん種類あるので迷いますよね😱ネットだとたくさんあるけど、実際見てないので機能性とか分からず、迷い迷って結局ダイソーのポーチにしました笑💦100円なので、使い勝手が悪いと感じたら変えればいいかなぁと思ってそうしたのですが、産後の今もずっと使ってます😁ポーチごとリュックに入れていつも持ち歩いてます😊
![あき(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき(22)
ブックタイプの980円を
バースデーで買いました〜 笑
キャラクター物は3000円するので
手が出なくて…個人的には
ジャバラよりブックタイプが
いいなーと思ってます💓
コメント