
コメント

RY ♛ Mama
下の子が07月生まれで08月に花火大会
行きました😊

sooooooo
体調が大丈夫なら思い出にもなりますし、行っていいと思います🙂✨
-
sayu
ありがとうございます(^ω^)
- 4月26日

🧸
お祭りって夜ですか?夜なら絶対行かないです(;_;)昼でも1ヶ月なら人多いだろうし私なら行かないですね😖
-
sayu
私も流石に産後1ヶ月で足元悪いしで夜ならやめて起きますが昼間のお祭りです!
- 4月26日

摩美
昼間は暑いけど
夕方ぐらいなら
大丈夫だと思いますよ☆
-
sayu
昼間は暑いし人多いし避けた方がいいですよね!💦
- 4月26日

退会ユーザー
こんにちは( ^ω^ )
生後5ヶ月の女の子のベビちゃんを育てています😊
1ヶ月検診はもう終わりましたか?
その時に問題なければ大丈夫だと思いますよ⭐️
たくさん人がいるところは危ないとか言う人もいると思いますが、それをずっと気にしてるとどこにも行けなくなっちゃうので、長時間じゃなければ良いと思います🤩
私も1ヶ月検診で大丈夫って言われてからちょくちょく外に出て出かけたりしていましたよ😊
何より、自分のストレス発散になります( ^ω^ )
-
sayu
1ヶ月検診でじゃなくても旦那の運転で薬局いったりしてます!( ˘ω˘ )
5/2に1ヶ月検診あるので、そこで問題なければ少しいこうかなと考え中です!- 4月26日

ママリ
規模によるかな🧐
祇園祭のような日本中からくるような大きな祭りならやめときます😅
-
sayu
GWに定番で4日間開催するお祭りなんです!それに少し行こうかなと思っています💦
- 4月26日

y_mama
人が多そうなので私なら行きません😔
-
sayu
迷います。。
- 4月26日

あくるの
お母さんの気持ち次第じゃないですかね?😊
私だったら連れてかないですが。
早めに行って息抜き程度の滞在時間なら気分転換にもなるんじゃないでしょうか。
-
sayu
そうですね!旦那もいるし、行きたがっているしで少し天候とかの様子で行こうかなと思います( ˘ω˘ )
- 4月26日

退会ユーザー
3ヶ月くらいなら連れて行くかな😊
-
sayu
3ヶ月なら最高ですね!だんだん首も座ってきてママも少し楽ですよね😭
- 4月26日

ドレミファ♪
30分くらいブラっと散歩程度
暑すぎず寒すぎない気候
余りの人混みではない
お天気はいい
酔っぱらいが多くない
家の近く
19時には家に帰れる
この条件ならいくかな
-
sayu
そうですね!ありがとうございます!
酔っ払いとか、歩きタバコなんかも
怖いので5/2に1ヶ月検診でOKが出たら、抱っこ紐で暑くない時間狙って
少し行こうと思います!- 4月26日

ひーちゃん
赤ちゃんとお母さんの体調が良ければ、気分転換にもなりますし、いいと思います♥️
-
sayu
ありがとうございます(^ω^)旦那も行きたがってるので行こうかなと思いますがベビーカーは怖いので抱っこ紐で行こうと思います!とりあえず1ヶ月検診が5/2なので、そこで病院に確認します(^ω^)
- 4月26日

のあmama
1ヶ月検診が終わっているのであればママの気分転換にもなるし、赤ちゃんにも刺激になっていいと思いますよ(^O^)
-
sayu
そうですよね!ありがとうございます( ˘ω˘ )✨
- 4月26日

あんちゃん
1ヶ月検診が問題なかったら行きます(^^)でも夜やし長時間はやめます。
神経質になりすぎるのもよくないと思いますが、今菌をもらって悪化したら必ず入院になると思います。
私は友達から守るのは母だよ!と言われました(^^)

ぽち
お祭りの混み具合にもよります
いま麻疹が流行ってるらしいので
人の多いところは怖いかなって……

ペコちゃん元保育士
お祭りってお神輿のお祭りですか?(o^^o)
ざわざわしてるところに長いこといると、
夜なかなか寝付かないかもです😭
少しの時間なら行ってもいいと思います(o^^o)
sayu
やっぱり上の子が居ると お外デビュー
はやいですよね(^ω^)✨