
コメント

Aimi♡
うちの子も1ヶ月の時に心雑音指摘されて、心房中隔欠損症でした💦
でも、特に治療とかはなく、自然閉鎖して元気に大きくなっていますよ🌱✨

じゅん525
二人とも生まれたときに心雑音ありました!
エコーで見てもらい何の異常もなかったです。
大きな病気がある場合はほぼ90%、生まれたときにはすでに心雑音があると聞きました!
なのでもう4ヶ月ならほぼ心配ないと思います。
心雑音自体はよくあることで30~40%の子が言われるみたいです!
-
ラン
私も1ヶ月健診でもゆわれて、4ヶ月健診の時もゆわれたので、心配してしまいました😢
そうなんですね!!凄く参考になりました!何もないこと祈ります( ⸝⸝◦︎◦︎⸝⸝ )!- 4月26日

ぺこちゃん
うちも1ヵ月検診で心雑音あり、子供医療センターで定期受診してます。
心室中隔欠損ですが、それほど珍しい病気でもありませんし、ほとんどの子は自然に塞がります☺
うちの子も塞がってきてます😆
穴が大きく、手術が必要な子は体重が増えなかったり、授乳時に息切れしたり、酸素濃度が足りなかったりと症状が出ることがほとんどです。
心配かと思いますが、成長が順調なら大丈夫だと思いますよ😊
心エコーとかして詳しく見るんだと思います!
-
ラン
定期受診わどの程度でされてるんですか?
珍しくないんですね😢それを聞いて安心しました!!
成長が順調であれば、少し安心しました。。゚(゚´•_•`゚)゚。
しっかり見てもらいたいと思います!
本当にありがとうございます!- 4月26日
-
ぺこちゃん
生後1週間後、1ヶ月、3ヶ月でして、次は6ヶ月の予定です☺
大事ないといいですね😊- 4月26日
-
ラン
ご丁寧にありがとうございます!!
本当にないもない事願ってます!- 4月27日

2児のぬこ
私の娘は生まれてすぐに心雑音が聞こえると言われ、退院してすぐ大きな病院を受診しました。
体重が増えてれば大丈夫です❁⃘
ほんとに悪い子は明らかに顔色が悪く、今すぐにでも病院へって言われるみたいです( ºωº )
娘は体重も増え、4ヶ月まで病院に定期検診してましたが塞がりました☺︎
心配ですよね、私心配で心配で検索魔になってしまいました(´._.`)異常がないか念の為調べるって感じだと思います(^^)4人に1人は心雑音が聞こえるみたいです
-
ラン
私もすぐ大きな病院に見てもらいました!!
体重が増えてるので安心しました!
なるほどです。゚(゚´•_•`゚)゚。
すごく勉強になります ◡̈⃝
私もです。我が子の事になると
心配になるのは、仕方ないですよね(*>_<*)ノ
貴重なご意見をありがとうございます!- 4月26日
ラン
元気にスクスク育ってくれてたら安心ですねっ♡/
コメントありがとうございます!