
コメント

退会ユーザー
授乳中であれば
病院に相談した方が良いですよ

ももも
小児科の先生に
病院で貰うような特殊な薬でない限り、市販の鎮痛剤なんて影響ないから大丈夫。我慢して倒れちゃったらあほみたいでしょ。
って言われました😅
産院でロキソニン貰ったこともあるし、大丈夫なんだと思います✨
タイレノール(カロナール)は弱すぎて?効かなかったので、個人的にはリングルアイビーがオススメです。
聖霊病院薬剤部が作成した資料の写真を添付しますね!
読めるかな?👀
-
スヌ吉
カロナール飲んだんですが効き目が弱くて頭痛が治らなくて辛いです(;_;)
わざわざ写真までありがとうございます😊- 4月26日
-
ももも
もともと偏頭痛もちで、カロナールの効果のなさには震えました😨
他の頭痛薬を飲む時は間隔あけてくださいね!
お大事にしてください😢- 4月26日
-
スヌ吉
カロナールは効果がないですよね(>_<)
親切にありがとうございます😊- 4月26日

なぁ
産後すぐの入院中に、後陣痛が酷いと先生に言ったら授乳中だけどロキソニンを処方されました。
1ヶ月健診の際にも、偏頭痛でロキソニンを処方されました。
飲んでも母乳に影響ないのか聞いたら、気にせず飲んで良いとの事でしたが…
先生によって違うのかも。
-
スヌ吉
そうなんですね(*^^*)
ありがとうございます😊- 4月26日

ビーデル
ロキソニン飲めます。
-
スヌ吉
写真まで載せていただいてありがとうございます😊- 4月26日
スヌ吉
ありがとうございます😊