
コメント

あーちゃん210
うちの子もやってますww
何度もやりながら
ニコニコして…
こっちはヒヤヒヤですけどね💦

ぷーちゃんちゃん
うわ~懐かしい(笑)
うちも同じでした!!
その体制から前に進み始めるまで早かったです~✴
手も気がついたらパーになってましたよ🎵
あれ?普通に出来てる!みたいな(笑)
フリフリおしりにカブリつきたい(笑)
-
ecaih♡
なるほどー!ぶーちゃんちゃんさんのお子さんもやっぱり最初はグーだったんですね♪
早くハイハイにならないかなと期待しながら見てます(((o(*゚▽゚*)o)))
かわいいですよね(*^o^*)♪- 10月23日

YKmama♥
うちの娘はそのポーズからハイハイより先にお座り、つかまり立ちが出来るようになりました(;゚Д゚)!
ハイハイっぽい動きもしてますが、theハイハイ!!って感じのはまだ出来ずに気づいたら楽なのかほふく前進で移動してます( ̄▽ ̄;)(笑)
-
ecaih♡
えー!この体勢からつかまり立ちとお座りに発展する場合もあるのですね!!赤ちゃんてすごい笑
どれに発展するかすごい楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))♪- 10月23日
-
YKmama♥
私もハイハイを楽しみにしてたのに「あれ(・◇・)?」ってなりました(笑)
赤ちゃんはホントどう発展するか未知で、無限の可能性を持ってると思います!!ʬʬʬ- 10月23日
-
ecaih♡
プロフィール読ませてもらったら私も同い年で、赤ちゃんも誕生日近いです!4/8なので♪勝手に親近感!笑
無限ですねー!いい意味で予想を裏切られますね(*^o^*)💕つかまり立ちする場所与えたほうがいいですかね?子供用テーブルとか…手作りの巨大ダンボールサークルで遊んでるので捕まる場所がないんですよね(;´Д`A- 10月23日
-
YKmama♥
そうなんですかー(((o(*゚▽゚*)o)))
すごい親近感!!(笑)
いや、つかまり立ちは早くからさせない方が良いみたいです(;∀;)
ハイハイをしっかりしてから立つようになる方が転けにくいとか(´°_°`)
転けても手が出ずに顔から転けて歯をぶつけたとか最近子供で多くて先生(歯科医師)に聞いてみたら「最近の子はあんまハイハイをせずに立つようになるから転けやすいんよ~」って言われました╭(°A°`)╮
なのでつかまり立ちする場所は排除した方が良さそうです(´・_・`)
でも可愛いし、やりたがってるからついついやらせてしまってます・・←- 10月24日

ecaih♡
ですよね(;´Д`A私も早くタッチしてるの見たくて笑
でもできるなら排除したほうがいいんですね!確かに顔面から転んだらしゃれにならないですよね(;´Д`Aとりあえずハイハイ目標に頑張ってもらいます♡

せらまま
先週、このポーズできるようになったかと思ったら、月曜日辺りからズリバイ始めましたw
四つん這いになってフリフリ…可愛いですよねー♡♡
-
ecaih♡
すでにズリバイしてて、それからのこのポーズだったので、ん?今度こそハイハイかな?ってかんじです(*^o^*)♪今日もまたフリフリ止まりでした(´▽`)ノ笑
- 10月24日

misaking
うちの子もハイハイやずりばいの前はそんな感じでした(*^^*)
しばらくすると疲れてくるのか、頭を支えにし始めてよく土下座みたいになってました(笑)
あっという間に動き始めますよ(*^^*)
-
ecaih♡
疲れてますね笑とてもかわいいです(*^o^*)♡
ハイハイ楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))♪動き始めたらほんとに目が離せませんね(>_<)- 10月24日
ecaih♡
結構激しめですよね笑見てて大丈夫?って思うときあります笑
あーちゃん210
うちお風呂入るとき
マットに置いてるんですけど
お尻フリフリしながら
遊んでますが
洗濯機の置くとこに
顔面からいったら
怖いと思いながらヒヤヒヤですww
ecaih♡
たまにテンション高いときにヘドバンみたいなこともしてるのでほんと怖いです笑すごい楽しそうなんですけどね(;´Д`A笑
お互い怪我させないよう気をつけましょう♪♪