![らんど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週3日の初産婦です。35週2日の健診で子宮口が開いていると言われました。トイレ後におしるしが出て、腹痛や腰痛があります。前駆陣痛だと思います。本陣痛はいつ来るでしょうか。
36w3dの初めて妊娠した者です、。
1週間前程後期健診に行って来まして、
35w2dで子宮口が開いて来てると言われました。
「37w以前に産まれると早産になっちゃうんだよ」と色々説明されました。健診から3〜4日後にトイレをしたらおしるしか分からないモノがトイレットペーパーに付着してました。
ドロッとしていた感じの茶色っぽいピンク色っぽい、。
それが未だにおしるしなのかわかりません。
それから今日までお腹張るようになったなーみたいな感じで
過ごしていたのですが、今日の4時半頃に下腹部分と腰に激痛があり、もうどうしようもありませんでした。抱き枕で横になっても何しても痛くて、トイレするのも腰も痛いし大変でした。それから痛すぎるので旦那の弁当を残り物ツッコンで済ましてそれからまた横になり、それでも痛みは引かず、9時頃にやっと引いて来ました。痛みの間隔は不規則なので、前駆陣痛だと思うのですが、こんなに痛いものなんですか。。
本陣痛はいつ頃に来そうですかね、。もう耐えれる気がしないです。先輩ママさん教えてください😓
- らんど(6歳)
コメント
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
切迫で入院をしていて点滴を外したあとの張り返しがめちゃくちゃ痛かったです(;´・ω・)
前駆陣痛もそれからちょこちょこありましたが痛かったです(;´・ω・)
![ねむりねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむりねこ
おしるしらしいものがあってその痛みでしたら感覚を測ってみたらどうでしょうか?
もしかしたら本陣痛に繋がるかもしれませんよ!
-
らんど
測って見ます!有り難うございます🙇🏽♀️
- 4月26日
らんど
有り難うございます‼️