![ぽんぽこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たわいもないことなのですが私はすっごく心配性です(/_;)妊娠してから6…
たわいもないことなのですが
私はすっごく心配性です(/_;)
妊娠してから6ヶ月に入る今まで
出産のいろんなリスクを調べちゃー不安になったり...
でも知識としては知っておいた方がいいかと思ってついつい調べてしまいます(^_^;
でも今、『コウノドリ』を見るか悩んでいます
妊娠中にちょうどこのドラマをやっているのがうらやましいって言うコメントを見て
心配性だけど、でもせっかくのタイミング、やはり見ておきたい気持ちもあって...
みなさんは『コウノドリ』見てますか?
- ぽんぽこちゃん(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![ちょびんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょびんちょ
もちろん見てますよ!(ˊᵕˋ*)
いたずらに不安を煽るような内容ではないので大丈夫ですよ♪
ぽんぽこちゃん
そうなんですか!
あっさり決心できました(笑)
録画してあるので見てみます!!
ありがとうございます!!
ちょびんちょ
見るたびに息子をとても愛おしくおもいます(ˊᵕˋ*)
きっとぽんぽこちゃんさんもお腹の中の赤ちゃんをとても愛おしくおもうと思います(⊃´▿`)⊃
ぽんぽこちゃん
早く見たくなります!!
むしろ逆に不安が解消されるかな?
永久保存版ですね(^_-)
ちょびんちょ
正しい知識として覚えておくと役にたつかもしれませんね♪
現実、産科医の先生みんながあんなに丁寧に説明してくれる訳ではないのでやはり事例として知っておくと気持ち違うと思います!
私、漫画あまり読まないんですが…コウノドリ全巻揃えました∠︎('ω')/❤︎息子が大きくなって漫画を見つけて読んで赤ちゃんを授かる奇跡や命の大切さを学んでくれたらいいなと思ってます。きっと性教育にもつながるんじゃないかなって。
ぽんぽこちゃんさん
最近気温差激しいので風邪ひかないように楽しいマタニティライフを過ごしてくださいね(*´罒`*)♡︎
ぽんぽこちゃん
そうなんですよね💦
一度不安を相談したら、今からそんな心配してたんじゃ10ヶ月もたないよ!と言われ、
不安があっても産科ではなかなか聞けなくなってしまいました💧
でもちょびんちょさんの言葉
本当にすんなり入ってきて、なんだかマタニティライフ前向きにシフトできそうです!!
ちょびんちょさんも息子さんもインフルエンザとかお気をつけて!!