子供の採血結果でカルシウム数値が高い。食事内容に不安あり。採血回数心配。大きな病院に不満。
カテ違いでしたらすみません。
子供の採血結果でカルシウム数値が高い(多い)と言われました。
ビタミンDもほんの少し多いらしいのですが何が原因なのかわかりません。
今はまだ2回食で1日一回は5gぐらい魚を食べさせてます。他には納豆、ささみ、ほうれん草、
キャベツや高野豆腐、人参、玉ねぎを入れたうどん等を中心に食べさせてます。
この食材バランス悪いでしょうか?
先生との話で魚は2日に一回にして様子見ることになりました。
また1ヶ月ぐらいしたら採血して結果見るそうですがこんなに採血されて大丈夫なんですかね?
大きな病院の先生や看護師さんは笑顔もなく冷たすぎて聞けませんでした💦
採血は今年に入り次で4回目です😭
子供にもかわいそうなことをしてる気がして。
もう大きな病院には連れて行きたくないです。
- ボゥ(7歳)
コメント
年子👧mama
食事に関しては詳しくないのでお答え出来なくてすみませんが…採血は毎日のようにしたり、献血など大量に採血するわけでもないですし、大丈夫だと思います☺️
赤ちゃんでもちゃんと血液を作って補えますし、月に1回くらいの検査用の採血なら健康に影響は少ないかなと思います。
カルシウムとビタミンDは、カルシウムを吸収するときにビタミンDが必要なのでペアというか相関するので同じように多いのかもしれませんね!
病気や異常が出てきてしまう方がお子さんも辛いと思うので、先生や看護師さんの言う通りに様子を見てみるのが一番かなと思います💦
ただ病院の雰囲気があまり良くないのであれば、病院を変えてみても良いと思います😊
あや@
カルシウムは食事以外の摂取法はありません。
何が原因か分からないけれど食事に含まれるカルシウムを減らすことで様子を見ようとお医者様はしているのだと思います。
カルシウム過多になると、高カルシウム血症、高カルシウム尿症、軟組織の石灰化、泌尿器系結石、前立腺がん、鉄や亜鉛の吸収障害、便秘などの様々な健康障害が起こります。また、亜鉛や鉄などの他のミネラルの吸収も妨げられます。
厳しい言い方になりますが、子供の健康と引き換えに「かわいそうだから」と月イチの採血を控えるのでしょうか?
今は影響なくても、もしかしたら5年後、10年後…カルシウム過多が影響してくるかもしれませんよ。
-
ボゥ
食事の見直しをしていき先生の言う通り次回採血で様子見ます。
ありがとうございます😊- 4月26日
ボゥ
ありがとうございます😊
採血については安心しました。
次の受診までに近くの小児科で相談してみようと思います^ ^