
離乳食についてです。娘は8か月になるのですが、よく食べて全部で小さじ…
離乳食についてです。娘は8か月になるのですが、よく食べて全部で小さじ10くらいです。5口くらい食べて終わることもしょっちゅうあります。
うんちが固くてここ何日かヨーグルトを食べさてるのですが、美味しいみたいでヨーグルトばかり食べたがります(><)お粥など(甘くないもの)あげると泣いて嫌がるのでヨーグルトに少しずつ混ぜて誤魔化して食べさせてます😭
色んな食材を食べさせてみたりもするのですが、嫌がるので作るのが苦痛になってきました😢
よく、急に食べるようになったとか見かけますがうちの子は食べる日が来るのかなー😭
体験談や、こうすると良かった等いろいろ聞きたいです😢
- ぱんだ(7歳)
コメント

ママル
こんにちは(^^)
うちの8ヶ月の娘も似た感じです😣
好きなもの(娘の場合はバナナ)ばっかりで、前はバナナにんじん粥という最悪の組み合わせで間食してました😂💦💦
最近すこ~し味噌をいれたり、赤ちゃん用のコンソメで味つけするとちょっぴり食べるようになってきました☺️
素材の味とか言ってられないので。。笑
少しずつ味つけしてますd('∀'*)

鬼嫁
硬いうんち💩は水分不足だと思いますよ。水分よく取るようになると良い💩が出てきます。大人と一緒ですね。
赤ちゃんいろいろな味を覚えてくると好き嫌いが出てきますね。甘い味にどうしても寄っていきますね。うちは小ぶりなので食べたがる食材をメインに進めてたら、かなりの量を食べるようになりましたよ☺️
-
ぱんだ
水分不足もママリで教えてもらい、麦茶や白湯を飲ませてます☺️
水分補給大切ですね!
食べたがる食材は例えば何でしたか?良かったら教えてください(#^_^#)
うちの子も37w3dで産まれて小ぶり体型です!- 4月26日

鬼嫁
じゃがいも、にんじんが大好きですよ。まだ離乳食始めて1カ月ちょっとなので、うちは野菜は全て蒸したものを潰したり刻んだりしてそのまま与えてます。蒸し料理は素材の味が濃いですよ。
画像は8カ月後半の時です。
じゃがいも50〜80g
にんじん 20〜40g
コンポタ 50g
ラタトゥイユ(私達の食事分け) 20g
1回はこんな感じです。
ごはんより芋系が好きでサツマイモも大好きです😅
ぱんださんは、どんな感じですか❓
-
鬼嫁
画像です。
こんな感じです。- 4月26日

ぱんだ
1回にこんなに食べるんですか?😨
すごいです😭💕💕
うちの子はこの中のひと皿も食べきらないくらいです(><)
彩りも良くて美味しそう!私は、炊飯器で野菜を柔らかくしてからブレンダーしてます!蒸すといいんですね☺️
野菜だけだと食べないので、きな粉やバナナ、ヨーグルトを混ぜてやっとかっと小さじ3食べます💦

鬼嫁
ぱんださん こんにちは。
小さじ3は寂しいですよね😥今日はおススメの食材、野菜フレーク画像です。助産師さんから教わりました。
お湯を使って簡単にスープやトロミ系になるので使いやすいですよ。うちは少しミルク混ぜてコンポタにしたり、トロトロにしてご飯をまぜてコーンリゾットにしてます。よく食べますよー👶
このシリーズは大人が食べても美味しいです。同じようなものが通販で簡単に買えますよ☺️
-
ぱんだ
親切にありがとうございます😭早速ネットで探してみます!
これなら、甘みもありそうだし食べてくれそうです😢
作るのも簡単そうなので嬉しい!
本当にありがとうございます😢💕- 4月27日
ぱんだ
バナナ美味しいんでしょうね🍌うちの子もバナナ入れとけば割となんでも食べます😂
味付けするとやはりいいんですね☺️素材の味言ってられないですよね(笑)
うちの子にも試してみようと思います!
共感できて嬉しいです💕ありがとうございます(#^_^#)