![m.cheal](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃんママ
普通に病院でイチジク浣腸勧められましたよ(;一_一)
![煌音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
煌音
病院の方がいいと思います!市販の浣腸を使ったって聞いたことないです私は!
-
m.cheal
その薬剤師さんは
薬入れてから3分は何としてでもおさえて出ないようにしないと意味がないわよ!素人は下手だからあまりきかないかも!
と言ってました(o_o)- 4月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら明日病院で浣腸してもらいます😓
-
m.cheal
そうですか。。
「うー!」と泣くので、やはりうんちが出なくて辛いのかな。。と常にこちらが不安で(;_;)悩みます💦- 4月26日
![maaa✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaa✩
生後4ヶ月なら子供用の浣腸でも強いと思います、、うちは病院にかかった時にヤクルト薄くして飲ませるのも一つの手だよと教わりました。
3ヶ月の時でした。
-
m.cheal
ヤクルト?!
赤ちゃんに飲ませていいんですね(o_o)- 4月26日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
息子が便秘で病院行った時に
医院長先生が素人の綿棒浣腸は意味無いって
言ってました💦
3,4人育ててきたベテランならまだしも
第一子のお母さんに出来るなら医者はいらないからねー笑
って確かに!って思いました😂
病院で貰える浣腸でしっかりやり方教えて貰って
やった方がいいと思います😂
-
m.cheal
確かに、自分でやってて、これであってるのか??と思いながらやってました(o_o)
明日病院に行って、便秘のときの対処法をしっかり聞いてこようと思います!- 4月26日
![iちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iちゃん
でてないのが一番体に悪いので
病院でも浣腸で出すように言われました!
市販で赤ちゃん用の浣腸買って
一歳未満なんで半分いれてます!
気持ちいいぐらいするっとでます。笑
-
m.cheal
ですよね(;_;)
浣腸は一瞬の苦しみですけど、うんち出ないのは出るまでずっとですもんね。
薬剤師さん無視して買いました☆(笑)- 4月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
可哀想ではないと思います。
イチヂクの赤ちゃん用ですよね?大丈夫だと思います。
今日休診なら、私ならやります。
浣腸とお尻にバセリンたっぷり塗るといいです。
やってあげた後に痛がる可能性はありますが、原因はウンチが硬いためであることがほとんどで、病院でやっても同じです。
うちの娘は便秘がちで、浣腸してあげればかなり楽そうになります。
薬剤師さん、専門知識もないのにテキトーな事言わないでほしい!
小児科の先生には、浣腸してはいけない状態というのは極めて少ない。便秘なら出すべきと言われてます。
-
ママリ
ちなみに、ほんとに硬くなってる場合は血も出ちゃうことがあります。
これも、病院でやった場合も同様です。
硬くなればなるほど出す時に痛く、ダメージもあります。そして便秘状態が長いほどに、硬くなります。私なら家でやってあげます😭
私、12月くらいから娘が便秘で、でも浣腸やっちゃいけないと思い込んでたせいで、娘には長い間辛い思いをさせてしまい後悔してまして、長文すみません…
浣腸やれば済む話だったのに…て、思ってるんです…ご参考までに!- 4月26日
-
m.cheal
そうなんですね!
赤ちゃん用買いました(^^)
浣腸上手なんですね!私は躊躇してるからか、うまくできません💦
コツありますか??- 4月26日
-
ママリ
イチヂク浣腸赤ちゃん用の動画見ておくとやりやすいです!
こういっちゃナンですが、穴さえ間違えなければ大丈夫ですよ🙆♀️一番尾てい骨に近い穴!
イチヂク浣腸は入れる所が丸みを帯びているし短いので、ワセリンたっぷり塗れば、入れるだけでは痛くないはずです。
入れたら躊躇せず浣腸容器をプッシュして、すぐに抜きます。
そしてすぐにオムツを履かせてあげます。
薬液を入れてからウンチ出るまでは3秒から5分くらいです。硬いほど所要時間かかりますし、痛がります😭
ウンチは一気に出切らず、次々に出てくる場合があるのでオムツ替える時の漏れにご注意ください(>_<) キリがなさそうであれば、お風呂に移動するといいです。
便秘解消しますように…- 4月26日
-
m.cheal
丁寧に教えていただき、ありがとうございます!!
なんと…出ました!!!!
本当にありがとうございました(;_;)- 4月26日
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
病院でもイチジク浣腸してもらってました!!
2ヶ月の時からしてました!
-
さくらママ
してあげてください!
ちょっと温めてから入れると効果大ですよ!- 4月26日
-
さくらママ
素人は綿棒浣腸はしないほうがいいと小児科医に言われました!
校門傷つける可能性があるそうです。- 4月26日
-
さくらママ
あと便秘で出てないほうがかわいそうですよ!
- 4月26日
-
m.cheal
病院でするのも、いちじく浣腸なんですね!
一応やってみようと思います☆
ダメなら明日病院に行きます(´∀`)- 4月26日
-
さくらママ
はい!
浣腸は癖になることないからしてあげてと言われました!
便秘のほうが癖になるそうです!- 4月26日
-
m.cheal
私も便秘なので、娘に同じ思いをさせたくないです(o_o)- 4月26日
-
さくらママ
明日一応病院に行ってあげてくださいね!
- 4月26日
-
m.cheal
無事に出ました(´∀`)!!
丁寧にお答えいただいて、ありがとうございました☆- 4月26日
![m.cheal](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.cheal
皆さん。
お答えいただき、ありがとうございます!!
結局いちじく浣腸やりました。
実家にいき、母に手伝ってもらい(笑)
そしたら、出ましたーーーー(*´∇`*)
うれしすぎるーー。
でも浣腸は、しっかり考え、見極めてからやり、上手に付き合っていこうと思います。
ありがとうございました(*^^*)
m.cheal
病院でも勧めるんですね!
安心しました(´∀`)
ありがとうございます☆