
娘が保育園初登園で、先生の服によだれとミルクの吐き戻しがついてしまった。気まずい思いをしたが、先生に「大丈夫です」と言われた。1週間は流れ保育園。
今日娘が保育園初登園です。
園に着いて、先生方娘を抱っこしてくれて、先生と話をしてる時に、先生の服に、よだれがべったり➕ミルクの吐き戻しのようなものが・・・。
あっやばい早く拭かないとって思いながら先生に近づくと先生が気がついて、あっ、大丈夫ですから。って言われても親としては、申し訳ない心境。娘もわざとしたわけではないけど。
しかも担任ではないからもっと申し訳ない。
今日から、1週間は、流れ保育園だから、無理しないでやっていこう。
- 私は誰?(7歳, 24歳)
コメント

ルナ
元保育士です!
汚れても良い服を着ていますし、着替えも準備しているので、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ☺︎
慣らし保育頑張ってください!
私は誰?
ありがとうございます。
大丈夫でした。
その後、担任の先生にも、ミルク吐き戻してしまったみたいです。
担任の先生は、気にしないで大丈夫と言ってます。