※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももたろう
子育て・グッズ

四ヶ月の男の子が風邪をひいています。熱はなく元気で食欲もありますが、初めての風邪で心配。アドバイスや経験談を求めています。

四ヶ月の男の子です。
おとといくらいから、くしゃみと鼻水が出始めました。鼻水がのどに降りるのか、たまに咳もしています。

ちょうど昨日、乳児検診があったので、小児科の先生(しかもかかりつけ医)にも診てもらえたのですが、いまのところ熱もないし機嫌もいい・ミルクも飲めている。ので、自然治癒に任せた方がいいとのことでした。

ただ、生まれて初めての風邪なので、どうしても心配で💧
こうしてあげたらいいよ、とか、うちの子はこのくらいの日数で治ったよ、など、アドバイスや経験談を教えていただけるとありがたいです😣💓

コメント

こはる♡mama♡

私は、薬局で鼻水吸うのを購入しました
鼻水吸うとだいぶ、治り鼻水出なくなりましたよ

  • ももたろう

    ももたろう

    ポンプのやつ買ったんですが、使いにくくて全然吸えてません(↑ω↑)
    口で吸うやつのがいいですかね?💦

    • 4月26日
みぃひよ

鼻水をとめる薬とかは赤ちゃんには飲ませず、菌を出させたほうがいいそうです!
熱がでたら抗生剤がもらえますが、それまではしてあげれることはあまりないです💦
初めてだと不安ですよね😭わたしも不安でかかりつけ医に何度も電話してました(笑)
鼻水がでだして、熱がでて、お薬を飲んで完全になるまでには1週間くらいかかりました💦

  • ももたろう

    ももたろう

    そうなんですね!熱が出ないといいのですが・・・💦😭
    一週間で鼻水も治まりましたか?

    • 4月26日
  • みぃひよ

    みぃひよ

    鼻水もおさまりましたよ!
    最初 透明の鼻水だったんですけど、どんどん黄色に変わって熱と一緒に治りました!

    • 4月26日
こはる♡mama♡

口で吸うのがいいですよ