

(*^^*)
悪阻が酷くてなりました(´・ω・`)安定期入ってから全部治しましたよ😃
39週で産まれましたよ😁

はるちゃん
わたしも虫歯めっちゃあります!
体調いい時にちょこちょこ治しに行ってますよ!

ティンク
私も虫歯やばすぎて、歯が取れたり?欠けたり?してました😭
そんな状態の妊娠中でしたが元気な娘が38w5dで産まれました🙆
でも歯医者さん曰く、妊娠中に虫歯は怖いとは言ってましたが💦
産後、1年半ぐらい歯医者さん通って、ようやく終了しました💦

へべれけ
私は虫歯があり治療しましたが早産にもなりませんでたよ予定日の次の日に産みました。
安定期内にには全て治しました。
産む時に力んだりするので歯がボロボロになると聞きましただから直した感じです。

k_s
母子手帳もらう時の検査では、虫歯なしだったのですが 元々治療していた歯が抜けました!びっくり😳💬
歯医者にいったら 歯周病も危ないと言われて 何度か治療&歯石取りにいきました!

死ぬ事以外は擦り傷
虫歯めっちゃあります😭が、
普通に予定日過ぎました。笑

みい
妊娠する前から治療中で被せする前の歯を2本放置したまんまで2年位放置してて穴にいつも食べ物詰まったり笑
親知らずが穴だらけの虫歯で
リンパ張れるくらい痛かったり、頭痛が時々したり、定期的に歯がもがくくらい痛い中妊娠しましたww
妊娠中はレントゲンやら麻酔やらが赤ちゃんに害がないか、怖くて行けず、痛いのずっと我慢してすごしました!1パーセントの確率でも赤ちゃんに害があるかもしれないなら、1パーセント側になるかも知れないと耐えました!
出産して、二ヶ月後ついに歯が割れてグラグラして食べ物食べれなかったので緊急に歯医者に行きました!笑
虫歯5本あって1本は失ってしまいました!涙
でも、妊娠中持ったから良かったです(๑´⍢`๑)赤ちゃんも無事👶

退会ユーザー
第一子のとき虫歯8本発見されて
治療しました😭
早産にはならず、38w6dに
生まれましたよ🙋♀️💕

ましょまろ
皆さんありがとうございます(;_;)
ほっとしました。治療がんばります(><)
コメント