
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園入れる予定も無いですが一応求職中なので受給してます。
受給資格は保育園が決まってる。ではなく働く意思があるかどうかだけですよ。

はじめてのママリ🔰
前の職場に戻る前提を伝えると受給資格は無いですよ。
それは言わずに就職活動すればいいと思います。(本当は良くないかと思いますが😅)
-
na
お写真ありがとうございます!
ダメと書いてありますね😭
前の職場は滑り止めとして一応近場で他の仕事もネットで探しているのですが応募まではいっていません
中々条件が良いところがなくて応募まではしていないけど探してはいると言っても大丈夫ですかね😞💦
たくさん聞いてごめんなさい。よくわからなくて(;_;)💦- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
私の地域では、ハローワークで検索するだけ、インディードとかの就職サイトでの検索だけでは就職活動にはならないので、
実際にハローワーク窓口へ行って相談したり、ネットから応募しないといけないです。
ですが窓口行って条件に合うものが無いんです💦って相談すれば活動1回、ネットで応募して(極端に言えば絶対受からないような会社)落ちたとか辞退した。返事待ち。これでも活動1回になります。- 4月26日
-
na
なるほど😢とにかく上手いこと言うしかないですかね💦
一度行ってみます😢- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。行ってすぐに貰えるものでは無いので今のうちに行っちゃった方がいいと思います。
馬鹿正直に言わず‼ですね😅- 4月26日
-
na
ありがとうございます!助かりました!
- 4月26日

みっきー
私が住む地域では保育園決まらないと受給できないと言われました💦
激戦区だからなのか、
受給するにはまずは保育園決めてきてくださいと😅💦
激戦区過ぎて求職中で保育園入れるわけないので
諦めました😅😅
-
na
地域によるんですかね(;_;)
一度ハローワークに行って聞いてみます!- 4月26日
na
じゃあ今からでも受給できるんですね!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
職安では保育園探してます。とか預け先有ります。働く意思有ります。
で大丈夫です。
但し、実際に窓口で相談したり、ネットからでも応募しないと活動にはならないので気を付けてくださいね😅
na
わかりました😊!
保育園が決まったら以前働いていた会社でまた働く予定(その時に空きがあれば大丈夫と言われているので確定ではないです)なのですがそれでも大丈夫ですかね😞?