

たま
2ヶ月、そんなのあたりまえですよ!
トントンとかで寝ません。
一歳の今でも昼寝も夜の寝る前の
1日二回だけ授乳してます。

aa
まだまだ2ヶ月!おっぱいが恋しい時期ですよ〜\(^^)/
うちも長男は寝る前におっぱい、夜中起きたらとりあえず咥えさせてましたけど、10ヶ月の時に卒乳しましたよー!
今の時期を大切にして下さい(^^)
-
りんりん
今のやってることが後々になって響いたらどうしようと思ってしまったました💦
こんなにおっぱいを欲しがってくれるのだって今だけですもんね…😭
今の時期を大切に育てていこうと思います!
コメントありがとうございました😭- 4月26日

まみどり
2ヶ月はまだまだ授乳は頻回にある時期なので、気にしなくて大丈夫ですよ〜(*^^*)
むしろ5〜6時間寝ることがあるなんてママ思いの良い子ですね💕
文章からでは判断しにくいですが、完母であれば特に好きなだけあげちゃっておっけーですo(^▽^)o
卒乳は1歳3ヶ月〜6ヶ月ほどで、まだまだ先ですのでご安心くださいね✨
-
りんりん
そうなんですね…!!
完母です!
初めての育児で分からないことだらけで💦
今の時期を大切に育てていこうと思います!- 4月26日

おうかママ
私も2ヶ月の女の子を育ててます!
うちの子も、寝る前にミルクをあげないと寝ません!笑
もしかすると、寝る前に飲まないと落ち着いて寝られないのかなって思います!
今は欲しがるだけあげたらいい時期ですから、あげてもいいと思います!
-
りんりん
同じ月齢ですねー!
そうですね…!今やってることが。この先卒乳する時に大変になったらどうしようと心配していましたが
この時期は今しかないので、そこまで考え過ぎずに行こうと思います…!
コメントありがとうございました!- 4月26日

昼寝母さん
私も同じ位の子ども育ててます(*^^*)いつも寝る1時間くらい前におっぱいとミルクあげてます。
母乳は欲しいと言う時は時間を気にせずあげてます。先生も助産師さんも気にせずあげてねーって言ってたので…(;´・ω・)
色々気になっちゃいますけど、お互い楽しんで頑張りましょ!

kk
同じことを考えていました(*_*)✨寝付きが悪くて抱っこやトントンでなんとか四時間くらいかけて寝かしつけをしてたけど添い乳をやってみたらスコンと寝てくれて楽すぎて今は添い乳ばかりです(*_*)いつかはちゃんと乳離れする日が来るのでまあいっかー!って思うようにしてます(*^_^*)笑
コメント