コメント
うっちゃん
わたしもその治療してました!
多嚢胞の人は糖尿病になる確率が他の人より多いらしいです。多嚢胞の2人に1人の割合?くらいで将来の可能性があると言う意味です。
で、インスリンの値が高いため糖尿病の患者が飲む薬を飲んでプラス卵胞を育てる薬を飲む治療があります。
わたしはその糖尿病の薬を飲んでインスリンの値を下げて妊娠できました(^_^)
インスリンが高いと卵胞を育てる薬クロミッドなどの効きが悪くなる例もあるそうです!
うっちゃん
わたしもその治療してました!
多嚢胞の人は糖尿病になる確率が他の人より多いらしいです。多嚢胞の2人に1人の割合?くらいで将来の可能性があると言う意味です。
で、インスリンの値が高いため糖尿病の患者が飲む薬を飲んでプラス卵胞を育てる薬を飲む治療があります。
わたしはその糖尿病の薬を飲んでインスリンの値を下げて妊娠できました(^_^)
インスリンが高いと卵胞を育てる薬クロミッドなどの効きが悪くなる例もあるそうです!
「ココロ・悩み」に関する質問
先週つわりがキツくて仕事を早退したんです。その時いた主婦さん(子持ち)に「熱あるの?」と言われ最近インフルとか流行ってるし熱は無いし変に嘘つくと逆にめんどいかと思って「熱は無いですけどちょっと体調悪くて」っ…
福祉施設で勤務されている方おられますか?介護や障がいなど。 インフルエンザのワクチンって実費ですか?会社が少しでも負担してくれますか? うちは何も負担してもらえないのですが、打てという圧がすごいです。子ど…
年長の娘について 就学前のことを毎日言われ続け、気持ちが疲れたみたいで、10月から夜に泣くことが増えました。。 先生にも何度か相談しましたが、娘の心はキャパオーバーになってたようで、無理矢理連れて行ったら大荒…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
☆にゃんた☆
そうなんですね(T ^ T)
教えてくださって
ありがとうございます!
妊娠希望していない場合でも
病院には定期的にいくものなのかどうかわからず、診断されてから
病院にいってません(´・ω・`)
いってたほうがいいのですかね(T ^ T)
うっちゃん
多嚢胞ってことは生理もきちんと来ず、不順なんですよね?💦
わたしは結婚する前から生理不順で卵胞の育ちが悪く将来不妊症になるよって言われてました、
このときはまだ多嚢胞だと診断されませんでしたので生理不順くらいすぐ治ると思い治療も一年ほどしか行ってませんでした、
でも結婚し、子どもを意識するとなかなか卵胞の育ちが悪く結局不妊症で通院することに、、
結婚してすぐに子どもがなかなか出来ないって言われてます、と病院にかかりました。
今は妊娠希望していなくても将来どうなるかわかりませんし、
きちんと排卵しているようにする治療だけでもしたほうがいいかもしれません💦
ここを疎かにしてしまったため子どもを授かりたいと思ったときには遅く週に一回通院し、経済的にも負担になりました😭
多嚢胞は完治はないと言われてますが排卵さえ自然にしてくれるようになるように定期的に治療はすればよかったとおもってます!