※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子の目の焦点が合っていないので心配です。これは成長とともに治るでしょうか。病院で診てもらった方が良いでしょうか。

生後2ヶ月の息子がいます。
最近右目と左目の焦点が合ってないなと思うようになりました。
めちゃくちゃ合ってないわけではなく、よーく見てると右目と左目の焦点が合ってないなぁと感じます。
これはもう少し大きくなれば治るのでしょうか。
病院で診てもらった方が良いのでしょうか、、、

コメント

みこ

私もそんな気がして3ヶ月と5ヶ月の頃に診てもらいました!
寝てなければ泣いてても光当てて見てくれるので心配ならみてもらうのもいいと思います!
ですが大概は一歳くらいまで様子見になるんじゃないかなと思います!
うちの子は一歳くらいで全く気にならなくなりました!
子どもは目が小さいのに黒目は大人と同じなので斜視っぽく見えることが多々あるそうです!

  • ちびまま

    ちびまま

    そうなんですね!3ヶ月検診が来月あるので先生に軽く話してみようかなと思います!
    めちゃくちゃ合ってないわけじゃないので大丈夫かなと思いながらも初めての子だし、ちょっとした事でも心配になってしまって、、、
    少し安心しました😊
    ありがとうございます!

    • 4月26日
chi66

その頃は、うちも合ってない気がしていました。
まだ目が見えていないからなのかな?と思っていました。
もう少し様子を見てもいいかもしれません。
気になるようでしたら、予防接種の時に、聞いてもいいかもしれません。

  • ちびまま

    ちびまま

    私もまだ目がちゃんと見えてないからかなぁと思っていました!
    少し様子を見てみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月26日
ママん♡

うちもたまに合ってないことあります。上の子が右目の外斜視なので心配はしていますが、まだ下は目の発達途中なので仕方がないのかな程度で留めています。
因みに外斜視は3歳児健診で引っ掛かりました(T^T)

  • ちびまま

    ちびまま

    そうですよね、、、まだ目がちゃんと見えてないからそれもあるかなぁとも思っていました、、、
    上の子供さん外斜視なんですね💦
    私の弟が若干外斜視っぽいです💦

    • 4月26日
  • ママん♡

    ママん♡

    外斜視で通院しているのでお医者さんによく話は聞いていますが、大体6歳くらいまでに徐々に視力が出来上がるから、小さいうちは斜視であったり視力が弱くても成長過程で治る可能性があるそうです。また、異常があっても検診で引っ掛かったりして遅かれ早かれ知ることので、定期的な検診時に何も言われなかったら基本様子見になるかと思います(*^^*)
    弟さんも外斜視ですか(><)斜視が理由での弱視とかはなったりしていませんか?

    • 4月26日
  • ちびまま

    ちびまま

    そうなんですね!
    様子見で大丈夫そうですね!
    酷くなるようだったら相談してみようと思います(*´꒳`*)
    目は悪くていつもメガネかけてます💦

    • 4月26日