
コメント

kmk
産後うつ…??
まで、ひどくないにしても、
ホルモンバランスによる一過性のうつ状態なのかも。
わたしも生理とかのホルモンバランスでほんとに辛くなるときありますが、生理終わるといつも通り幸せ〜って思えるんですよね。
ホルモンバランスは、ほんと心に大きく左右しますから(´ω`)

Kuuuu
なんかわかる気がします!
たぶん、今が幸せすぎるから
そう思ってしまうのかな~…
-
チワワ
そーなんですね(ノω`)
- 4月25日
チワワ
ホルモンバランスなんですね!ホルモンバランス良くなる方法とかないんですかね?😭
kmk
よくなるというか、ホルモンは生理周期や、産前産後、時期で分泌されるものが変わるんですよね。
それによって、幸せだな〜って思えるホルモンより、不安やイライラを生むホルモンが増える時期がどうしても来てしまうのです。
それはある意味、体が正常に機能しているからです。
男性には生理周期がないから、女性ほどホルモンに左右されないから、理解されないですが、確実にホルモンの影響はあります。
直すというより、うまく付き合う。という表現の方が正しいかもですね。
辛いなってときは、とにかく自分をいたわってあげる。自分が満たされるためのことをする。
自分がみたされたら、心が外へ向いていくと思いますよ
チワワ
なるほど!とても勉強になりました。
正常な事だと聞いて、安心しました♡
夜分にわかりやすく説明ありがとうございます(*´ω`*)