
旦那や親戚と疎遠で子供と遊ぶ機会が少ない。実家は遠くて連休にしか帰れず、子供が楽しそう。他の方は休日に何をしているか知りたい。
私、旦那に地元に嫁いで、友達もいなくて、旦那の親戚はみんな疎遠なんですが、旦那もほとんど家に居ない人なんで、子供が遊びたい盛りなのに、子供同士とかで遊ばせてあげる事できません😔お買い物するくらいか、子供と2人公園とかなんですが、こんな方いらっしゃいますか⁇😞本当は、親戚同士とかで遊ばせてあげたいんです。。私の実家は離れてるので、連休の時しか帰れないです。私の実家に帰ったら、子供達がたくさんいるのでとても楽しそうです。こんな方、お休みの時などは、どんな事をして過ごされますか??教えて下さい😔
- チェルシー
コメント

退会ユーザー
支援センターとかお近くにないですか?

退会ユーザー
支援館行きます(o^^o)
-
チェルシー
私が積極的に動くしかないですよね😭
- 4月25日

ママ
児童館、支援センターなど行かないですか?
年齢がうちの子と同じですが
うちは今月から幼稚園のプレが始まりましたが、プレなどは考えてないですか?
-
チェルシー
アドバイスありがとうございます🙇♀️幼稚園には、一歳になる少し前から、日曜日以外毎日朝から夕方まで行ってるので、幼稚園では、楽しそうなんですが、やっぱり、休みの日に、満足行く遊びをさせてあげたいんですが、なかなか…です😞
- 4月25日

りい ♡
同じ感じです(´・ω・`)
結婚して旦那の地元に来たんですが
ママ友も友達も一人もいません😭
人見知りなので支援センターに
行ったことも一度もないです、、。
遊ぶところはおうちでジャングルジム
したり、お庭で砂遊びしたりです。
スーパー行くのも数日に1回なので
1日1歩も外出ない日もあります😭
-
チェルシー
本当に友達1人もいないので、お休みの日は退屈で、お買い物のオンパレードです😅淋しいですよな😭
- 4月25日
-
チェルシー
ですよね😭でした。間違ってすみません。。
- 4月25日

BONES
ほぼ同じ感じでしたが公園で小学生のお兄ちゃんやお姉ちゃん達とよく遊んで貰ってました!!
ママ友が居らず特定の友達は作ってあげられませんでしたが行く場所行く場所で子供同士だったりいつも行く八百屋さんや受付の方など大人も挨拶してくれたりと何だかんだ遊んでくれてたので特に気にしませんでした(><)!
幼稚園など行けばそれこそ勝手に仲良くなると思うので心配しなくても大丈夫だと思います(*^^*)
-
チェルシー
幼稚園には、たくさんお友達いるんですが、私がママ友いないので、2歳だしお休みの日に遊ぶと言う事がないです😞病院や、お店などで、顔見知りの方がよく声をかけてくれたりはありますが…なかなかですね。。私が、もっと積極的に動くしかないですよね😣
- 4月25日
-
BONES
もう幼稚園行かれてるんですね!!!!
なら休日まで無理して友達と遊ばせなくても休日は家族との時間という感じでいいんじゃないでしょうか(*^^*)- 4月25日
-
チェルシー
なるほど!!😅そうですね。そうですよね😅なんか、私と2人より、やっぱり子供達がたくさんの方がいいのかな。と思ってました😭
ありがとうございます🙏🏻🙏🏻🙏🏻- 4月25日
-
BONES
平日たくさん遊んで楽しいとは思いますが子供同士気を使ったりもあるかもしれませんし、休日はお子さんもゆったり家族と過ごせばいいと思います♪
- 4月25日
-
チェルシー
そうですよね😃⭐️‼︎そんな考え方できた事ありませんでした😣いいアドバイスありがとうございます🙏🏻🙏🏻🙏🏻
- 4月25日
チェルシー
アドバイスありがとうございます🙇♀️
支援センターは車で50分くらいかかるんですが、行った事あるんですが、あんまり、パッとしなかったんです😞人も少ないので、結局子供と2人で遊ぶ感じでした😞